【追記】H30/1/10
たくさんのブログの読者さま、そして キリンレスキューの保護っ子達の里親さまの方々から、いっぱいの応援メッセージ、そしてご支援のご報告をいただいており、うれしくて涙しました。
こんな微力な私の保護を応援していただき、本当にありがとうございますm(_ _)m
ゴーちゃんは今月の3回目のワクチン終了後、麻酔のリスクを考慮しながら、生後6ヶ月までに移植の手術をします。
それまでの間のゴーちゃんの様子は、こちらのブログから発信させていただきますので
『ゴーちゃん日記』よろしくお願いいたします
⬇︎
【1/7 ゴーちゃん基金のお願いのブログ】
連休中の最中
本日は皆様へお願いのブログになります。
なかなかご報告ができなかったのですが、、
去年の暮れに
ペットの競り市からはずされた、
商品にならなかった
生後50日のシーズーの男の子を保護しました。
それが商品にならなかった理由です。
以下、ゴーちゃんの疾患内容です。
ゴーちゃんの場合は、黒眼に毛根があり
通常の病院では手術不可能。
画像を眼科専門医に送っていただき
返事をいただきましたが
「生後半年までに、角膜移植をしてください」と言われてしまいました。
角膜移植になると、検査、手術、入院となり
最低でも30万円の医療費用がかかるそうです。
それでも何とか手術をして、この先痛みに襲われ失明することを無くしてあげたいと思います。
突然で大変申し訳ないのですが
ゴーちゃんの手術へのご支援を
お願いしたいのです。
一人1000円のご支援でもかまいません!
私の力不足で申し訳ないのですが
他多数の保護犬をかかえている事もあり
散々考えて、この様なお願いをしております。
通常ならばこの様な競り市からはずれた子犬は
繁殖場に置かれたままになり、痛くても失明しても、そのままになると思います。
私は渡してくれただけでも、この子の為には
よかったと思っています。
私の我儘な保護かもしれませんが
この子の眼を治療する為に
どうか皆様のお力をお貸しください。
【ゴーちゃん基金を
よろしくお願いします!】
ゆうちょからの送金先は
記号 10540
番号 161761
他金融機関からのお振込みは
店名 0五八(ゼロゴハチ)
店番 058
普通預金 口座番号 0016176
キリンレスキュー 宛 まで
ご送金の明細、医療明細のご報告は
随時ご報告させていただきます。
診察時のゴーちゃん
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
麒麟 キリンレスキュー
kirinrescue1@gmail.com