モンマルトルへ | まこぱりのパンとコーヒーとおふらんす

まこぱりのパンとコーヒーとおふらんす

なぜかイタリアのフィレンツェ大学へ留学。ステンドグラス工房へ就職が、なぜかパンに興味を持ち、パン職人になることを決意。そして渡paris。フランスの文化を学びながら、某有名洋菓子店、パン屋を経て、帰国。次はパン職人国家資格を目指します!


さあ、モンマルトルのMartyrs通りに行きましょう。この通りにはおしゃれなカフェやチーズ屋さん、有名なパティスリーそれに、パン屋などがあるスペシャル坂道。


それに坂道の上にはサクレクールがあるというなんて贅沢な通りなんでしょう。


せっかく近くに来たので、寄ってみよってことで。寄ってみました。

このお店。
Le pain Quotidien
{34D97C9F-87D8-4DE1-A9F0-0440771C189C:01}

あらら
美味しそうなケーキありますねんな~~。
それにパンも。

{5A930E93-60E2-46D4-8C5E-5041DDE8A8A3:01}

{F94409AA-93A0-4FB3-8A93-2F5DD7E133E2:01}

まあ、カフェでも頂きますか。
{61C4A5FC-798B-411B-B55B-2D5DA0041711:01}

ってケーキも頼んでしもた。あらあらいつもの悪い癖。笑

まあ、食べるのもお仕事ですから。と言い訳~。

しかしこのケーキ土台がメレンゲで出来ていてその中にクリームそして、フルーツとシンプルだけど美味しいケーキでした。

{99FD2C51-B979-4B58-ACD6-E89D62D0DE4A:01}

こんな感じのカフェ。日本だったらきっと可愛い系女子に人気がでそう。しかしここフランスではなんとこんな雰囲気のカフェでもおじさんが多いのだ。


不思議とね。
少し、てくてく坂を下ってくと
{75BEB6DC-7AE3-45CD-8C28-77E4B3138D24:01}

ここはバゲットコンクールで賞をとったお店だ。

{A056BF14-22E3-406A-A2FC-FE3F5DF3B83C:01}

それからセバスチャンゴダール。
秋は焼き菓子か。
素敵だね~

それにランドメンヌ、あらローズベーカリーに、コンフィチュール専門店。スパイス専門店もあるわわわ。

こんなとこいたら、お金がいくらあっても足りん。と言いますか、胃がいくらあっても足りん。


モンマルトル、いい店多いね!
まだまだ見足りんわ。