朝夕と日中の寒暖差が激しくて

なかなか身体がついていきませんね


いつも夜2時起床からのスタートです。

その代わりにお昼には終業です。

このサイクルはいいのですが 日曜日の

夜勤でバランスが大きく崩れてしまうんですよねチーン


夜勤明けから金曜日までずっと寝不足のような

疲れてるような変な感じです笑い泣き


母の病院には毎日お茶を持って顔を出して

いますが、日に日に立ったり座ってご飯を

食べるようになってきて安心していますよ。


糖尿病持ちなので、一時は血糖値が上がり過ぎて

命の危険まであったようですがガーン

何とか本人の元気になりたいという思いもあり

無事に回復できそうです。


仕事から帰宅するとモカちゃんがやってきて

何か食べるものはないのか?と言っているようです。




すぐにあげますから、少し待ってくださいな。

乳腺腫瘍の手術をして抜糸が無事に終わってから

すっかり元気を取り戻してひと安心していますよニコニコ




最近はよくこんな感じで

膝の上に乗ってきたり、甘えん坊さんなモカちゃんです。

今まではジロウが甘えん坊さん全開で

年上のモカちゃんは遠慮がちだったのかな?

サーシャやジロウとは9年年上のモカちゃんです



そうよ。私はジロウたちのおかあさんみたいな

歳だから譲ってあげていたのよキョロキョロ


そんな優しいモカちゃんです。



ユリとマリの姉妹は寒いとこんな感じで

猫団子になっていますニヤリ


子猫の頃から一緒だったから仲がいいよね。

それでも時々ケンカしてますがえー


母が入院して約一ヶ月経ちます。

その間、私が2時に起きて猫たちにご飯をあげてから

ゴミ出ししながらの出勤あせる

昼くらいに帰宅して、またまた猫たちにご飯を

あげてからの゙病院に持って行くお茶を作りながら

家事をこなします。

何でもないようで、これがなかなか大変なんですよね

掃除とかはその日の気になったところをやるように

していますよ そうじゃないとやりきれませんから笑い泣き


いかにして母がいる時は丸投げ状態に甘んじて

いたかを思い知らされましたよ。




ユリが降りて行ったので、まったりと

毛づくろいをしています。


ユリは身体が大きくなりすぎてダイエットですよえー

太り過ぎは病気になりますからね。

昨夜私が寝ようとしていたら夫がやってきて

夫のお姉さんが亡くなったと言っていました。


少し前から体調が良くなくて入院していたそうで

今日はお通夜だそうですが、私は仕事を休めないので

夫は一人でお姉さんのところに行きました。


母の入院した時もそうでしたが。急に何かあっても

代わりがいない仕事って因果ですねガーン


そんなことも歳と共に考えないといけないなと

思いましたよ。




身内に何かあっても休めない

抜けられない

そんな馬鹿な事ってありますか?


会社の人も以前にその人の父親が亡くなったと

聞いたのが荷物を積んで降ろし先に向かっている

時だったと聞きました。抜けるに抜けられず

泣きながら仕事をしたそうです。


そして会社の対応はご愁傷さまです。の゙一言も

なかったとか真顔

それでその人はやる気もなくなり退職したそうです。


何かヤバイ会社に来ちゃったよなガーンと思った

次第でした。




それでも この不況下 仕事を必死で探している

人たちを思うとしょうがないですねチーン