東京中野区 Macoキッズボーカル教室のブログ

東京中野区 Macoキッズボーカル教室のブログ

東京都中野区で開催している子供のためのボーカル教室のブログです。
普段のレッスンの様子や、歌のワンポイントアドバイスなどを更新していきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

ボイストレーナーの表 雅子です。

 

今日は子供の成長で一番大事なこと

どんな習い事がいいのか?

何を学ばせたらいいのか?

 

ということについて話していこうと思います。

 

 

幼児教育

 

いま至るところで聞きます。

 

〇〇式、〇〇流

 

もちろん、集中力や、記憶力がアップするという効果もあると言われていますし

そのとおりだと思います。

 

ですが、大人になって一番なにが大事かというと

社会性

ではないでしょうか。

 

何を隠そう、この私も社会性だけで

生き抜いてきた自負があります(笑)

 

 

社会性を養うためには、

やはり人とコミュニケーションをとっていくしかないのです。

 

そうなると子どもたちに必要なことって。。。。

 

 

お友達と遊ぶこと

 

 

なんじゃないでしょうか。

 

 

お友達とコミュニケーションをとりながら

いろんな譲り合いや、妥協をしながら

少しずつ色々学んでいくものです。

 

 

ですので、幼児期はお友達となるべく遊ばせてあげることが

大事かなと思います。

 

乳児期は家族とのスキンシップが何よりも大事かなと思います。

 

 

あとは!

子どもたちは

「できた!」

という小さな成功体験の積み重ねが

自信や自己肯定感につながりますので

子供が得意そうなものを観察して

その習い事をさせて上げるのもいいかなと思います。

 

 

子供だって人間。

得意なものや、向いているものは十人十色です。

 

 

みんな一律に同じものが合うとは限りません。

 

 

ということで、もし歌が得意なお子さんがいらっしゃったら

うちで一緒に楽しく歌を伸ばしてほしいなって思っています。

 

このご時世ですが、感染対策はバッチリですよ!!

 

 

 

それではまた☆

 

ーーーーーーーーーー

Maco's キッズボーカル教室

 

 

月〜金 土

10:00〜16:00

 

中野駅前教室

東中野教室

江古田教室