マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 


おつかれさまです真顔


 



最近、息子の学校で部活の保護者説明会がありました。





そんなのあるんですねー!




私の中学時代はそういうのはなかったと母は言っておりました。





息子は文化部に入部したため、男子はすごく少ないです。




ただでさえ同じ小学校の子がいない中学校で、男子少ない部活。





その部活に知り合いの保護者は一人。




でも、その知り合いは他にたくさん知り合いがいる人なので、私は実質ぼっちだなと思いながら説明会に挑みました真顔





ぼっちぼっち〜




ぼっちと自覚しながら行くと結構気が楽。





で、説明会がある教室へ行き、席につき、始まりましたよ説明会。





そしたら、




保護者のみなさん、





殆どひとりぼっちで来てましたー!!ニヤニヤ





ちょっとビックリしたけど、





よくよく考えたら、息子の部活は殆ど一人でコツコツやる系の部活なんですね。





みんなで一致団結とは無縁な部活。





そんな部活に入る子供




→一人でいる時間がお好き




→親も一人がお好き





なんじゃないかと思いました看板持ち 






私、めっちゃ体力ないのに中学時代は運動部に入部して、練習についていくのも大変だったけど、みんなで一致団結精神の人間関係がすごく辛くて💦 





だからこの保護者説明会、めっちゃ素敵。って思いました照れ





しかも説明会15分くらいで終わった。




あとで運動部に入部した子の保護者に聞いたら、





親同士でライン交換とかしたりしたと言っていたので、学校の行事のたびに寝込むような豆腐メンタルな私には、息子がこの部活に入ってくれて本当に助かりました看板持ち




ありがとう息子泣き笑い