𝐌𝐚𝐜𝐨です。

行き先を決めないと
車を走らせられない…とか

目的地を決めないと
行きたい方向が定まらないとか

リアルでもそれは
そーよねーって思う。

それと同じで
自分がこの先どうなりたいのか?
何を得たい、感じたいと
思っているのか?

それを明確にしないと
ただ漠然と進む方向も分からず彷徨っちゃう
ということなのです。

別に、飛び切り高い理想を
掲げてもいいけど
そうでなくても良くて。
ただ「望み」をしっかり
言語化しておくことが
必要って話し。



「自分がどうなりたい?」
…この質問に対して、答えにくさや、抵抗感がある場合は

「自分がどうなっている映画がみたい?」と、少し客観的な質問をしてみるのも良きです。
わたしはこの質問で答えやすくなった。


んで、わたしは
お金が欲しい!!
生活費や日常経費
プラスアルファの蓄え
それは日々安心して生活出来るために当たり前に欲しくて。


んで、それ以上に
わたし自身の学びや遊びに投資出来るお金が欲しい。
やりたいことにフタせず、楽しんで行くため。
それらの経験値を元に、色んな人々に、わたしがお役に立てることで貢献がしたい。
そして、さらにその輪の規模も人数も拡がって行くと幸せ。

てな感じで
なぜお金が欲しいか?
その理由もちゃんと書く📝
自分で認識する。

でもここまでだと●●方面に行きたい…と行き先を決めただけ。
もっと詳しく!
いつまでに、この額が欲しい。
それはこの為!…のように具体的に数字や名称を出す。
目的地をハッキリさせる。


なんかね、目的を決めるといいんですよ〜と人から何度もシェアされて来ましたが、いまいちピン!と自分ごとになってなかったの。

だけどここ数日で、
1ヶ月ほど前から立てているゴール、目的、意図設定に向かって、ドドドッと状況が動き始めた模様!!
あれ? これ、目的地に向かってるんじゃない?
そんな体感出来事があります。


Macoも実験中ですが
良かったらやってみてね😉
しっかりコミット出来たら動いちゃうから!



ここに行きたい!
(こうなりたい!)を
自分ナビに
望み(目的地)を放とう♡



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


今日も
私もあなたも
素敵やん d(๑ ́ᄇ`๑)ノ
最後まで読んでくれてありがとう♡


愛と感謝と彩りを込めて🌈✨
𝐌𝐚𝐜𝐨