感覚表現マニア❤︎しゃべってデザる
macoです。




昨日、入籍記念日だった。

ここ最近は、
どこかに食べに行ったり、
食べたいものを買ってきて
家で食べたり…と

自分たちが「これしたい」と
思ったことをやっている記念日。


※シャトレーゼさんの新作✨


今回はケーキを買ってきたおねがい





✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 






昨日、私は朝から元気だった。





最近、
長男くんが
大人の階段を上がり始めているっぽい。




前までの私なら

その行動1つ1つを見張って

あーだこーだ妄想して

なんだかんだと口を出し

やっちまったーーーと凹むショボーン

を繰り返していた。




けれど、今回は


その長男くんを俯瞰して見ていて。


そのことについて
旦那っちと談笑して。






深入りも 後追いもせず

いい距離感で長男を見ていられている自分を感じて、嬉しくもあった。


心がとっても楽ちん。








そんな感じだった。





それがですよ。









1日経った今朝から

なんだか気分が上がって来ない。






なんなら
だんだん下がって来るぞ?





ヒーラーさんの
YouTube見たり

瞑想してみたり




自分のために買っておいた
アップルパイを食べてみたり

(それを見つけて、食べた時だけ
上がったけれど笑笑)







午前中、ずーと
ダラダラ。


布団に体を預けて

私の様子を伺って見ていた。









あーーー この感覚



この感覚、知ってるぞぉ



この気ダルい
何もヤル気が起きない
なんだか寂しい

人恋しい割に
誰ともしゃべりたくない

重く、ぐるぐるグダグダ
同じところを回りつつ
沈んでいく感じ。









これ、沼ってる。





私の言う『沼』は『自分責め』ということ。








この沈んでく感じは
自分責めしているんだ。






何に??






えーと今なら…


あれやってない
あれもやってない
あれ真面目にやってない
これもしていない
あれやってなかった
ここも見落としていた





滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗





『出来ていない』

部分に対しての焦りと罪悪感が
色々ある 笑笑


ちょっと考えただけで色々出てきて
それにもビックリだけど💦









否、それらじゃない。

そんな私の『やらなければいけない』
って、ことじゃない部分…









あぁ


『母として』…だ。










長男くんの立ち振る舞いを見ていて
どうやら最近
大人の階段登り始めてるっぽいぞ


…となって。




良かったねぇ
って想いと。


良かったわ
って想いと。


なんだか淋しいなぁ
って想いを

感じていたんだけれど。。。







それとは別に…







今、長男くんは
職場に原付で通っていて


用事のある時だけ
私たち親の車を借りて出掛けているの。




でも、先日
『自分の車が欲しいなぁ』
と伝えて来た。





けれど、

住まいの駐車場はもう無くて

特に毎日乗ることもないなら
維持費も保険料も掛かるから

もうちょい必要に迫られてからで
いいんじゃないの?




…と、私も、旦那っちも
『なぜ欲しいと言い出したのか?』を
聞いてあげることもせず

話しが終わった。





そのことが
私の脳裏によぎった。←昨日夜ね。









あ、これか。







深入り、後追いしなくて
すんだーー!!!

と喜んでいたのも束の間








私が


『母として』


長男くんの心の声に耳を傾けなかったこと。


彼の意を汲んであげれないこと。


また、親の意見だけを
一方的に押し付けたこと。







そんな
『母として』してあげたい!と
私が想い描く

寛容的、包括的

聞いてあげられる『母親像』と




比較、ジャッジして

 


そうではなかった自分に




ダメ出し、自分責め




していたーーーーーーー!!!チーン







ってか



自分の気づいていない所
無意識な所で


それをやっていたーーーーー!!!チーン








毎度、毎度
自分に驚かされる滝汗







だってさ


顕在意識。
自分の管理している意識下では
そのこと(自分責めも、何かに引っかかっているのか)に気付けてないんだよ?!





なんか、気分乗らないなぁ…

くらいしか、分からないんだもん。







あー びっくりした。








自分責めスペシャリスト…
マジ恐るべし。








…で。

はい、これが出て。
分かって。




自分に伝えたことは…。









私は

寛容的、包括的
聞いてあげられる『母親』

ですか?







答えは…  ノー だ笑い泣き







時々…心に余裕があったら出来るかも。

んーー 違うな 出来へんわ!






そーだった
そーだった。






そこ、比較、ジャッジしても
しゃーないところやった。








んで。
そんな自分を認めて。
許して。






そのままの私で、

この後どーすればいいか?

を、見つける。






あ、ちょうど長男が帰ってきた。





『車、まだ欲しいと思うなら
こんな風なことが出来るよ。

買うとか考えるなら
こうするといいよ』




伝えてみた。





『うん。分かった。
今すぐはいいけど。
それがあるって話しは分かったよ』




とのお返事でした。







ニヤニヤ心が沼から出ましたわ。









ハリネズミ受付/申込み・メッセージ・問合せハリネズミ
 maco*公式LINEからメール
【公式LINEでの受付中のメニュー】
視点シフト言語化➡︎ゆるスパ♡おしゃべり
デザイン依頼➡︎作品展示場より

macoに興味ある方/🌈虹色うぶ毛理論
お気軽にお声掛けを♬(2021.07.14現在)



ハリネズミmacoって⬇︎こんな人ハリネズミ

ハリネズミmacoの⬇︎しゃべる姿ハリネズミ
へじちゃんとの『ゆる♡活MT』






今日も

私もあなたも 素敵やん d(๑ ́ᄇ`๑)ノ

最後まで読んでくれてありがとう♡






maco



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚