感覚表現マニア❤︎しゃべってデザる
macoです。





私はHSS型HSP気質さん。

好奇心旺盛で
刺激追求型なんだけれど

繊細な部分も持っていて





アクセル
ブレーキ
同時に踏んでいる…

否、違う。


アクセルとブレーキを
交互に高速で踏んでいる感じ。





でね。


リアル友人に

私とアクセル加減が同じ人が
いるんだけれど




その人は
非繊細さんなので
(HSPじゃない)

ブレーキがないんだってびっくり






ブレーキ=
自分振り返りからの自分責めが
起こってしまうことを自分が懸念して
思わずブレーキを踏むように
ストップしてしまう感覚。
(maco考察)





この感覚がないだなんて、

もう
繊細さん感覚からしたら
マジ信じらんないびっくり






でね。



HSS型HSP気質さんの
このアクセルとブレーキの振り幅は
結構激しくて。

尚且つワンセットなのね。



アクセル踏んで動いたら
その分 なんか知らんけど
ブレーキ掛かって

疲れたり、凹んだり、しんどくなったりする。




↑そんな風になりたくなくて

なってない人が羨ましくて

なってない人と自分を
比較、ジャッジして

こんな自分はダメなんだ…と
自分責めをする。






もっと振り幅が
小さくならないものか…


テンション上がった後
毎回下がりまくるのが
なくならないだろうか…






そんなことを

ずーーーと

ずーーーと

思い描いて来たんだけれど。







これ… もう
どうやら


私の気質のタイプなんだ…って。




やっと

やっと



納得した。









だって、

目の前にいる友人には
その感覚がないっていうんだもん!びっくり



凹むこととか
しんどくなることとかも
あるっちゃーあるけれど


それは
どうやら

私が感じているようなでは
ないみたいびっくり






マ、マジかーーーーっびっくり





本当に、単純に
タイプが違うだけ!!!




そして、それは

HSPに関わらず。。。




家族も、職場も、学校も
地域も、社会も、世界も




自分以外の人と自分は

本当に『違う』だけ!なんだ…って

改めて、思った。








あーーー  これね。




私がずーーと
人と自分を比べて倒して
ジャッジして、

自分はダメだと責めて来た、、、これ。





ホントに
マジ、タイプが違うだけ
なんだ。





その境界線、区切りを
自分の中に付けて

自分を見張って、取り締まって
責め倒すことから




解放…

ゆるしてあげていいね。






ここの、脳内棲み分け、

境界線が引けたら





大分、楽になるねぇ









ハリネズミ受付/申込み・メッセージ・問合せハリネズミ
 maco*公式LINEからメール
【公式LINEでの受付中のメニュー】
視点シフト言語化➡︎ゆるスパ♡おしゃべり
デザイン依頼➡︎作品展示場より

macoに興味ある方/🌈虹色うぶ毛理論
お気軽にお声掛けを♬(2021.07.14現在)



ハリネズミmacoって⬇︎こんな人ハリネズミ

ハリネズミmacoの⬇︎しゃべる姿ハリネズミ
へじちゃんとの『ゆる♡活MT』






今日も

私もあなたも 素敵やん d(๑ ́ᄇ`๑)ノ

最後まで読んでくれてありがとう♡






maco



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚