感覚表現マニア❤︎しゃべってデザる
macoです。






いやぁ このところ
自分ビジネス…という視点から

色んな人の活動や
自分自身のことを
ずーーと見てる…観察してる
んだけれど。






見れば見るほど
『タイプ』って
色々だなぁと痛感。








この人いいな

あの人羨ましい


と、自分のアンテナに従って
色んな人に触れに行ったけれど




結局
それらの人の
『どんなところ』に
自分が反応したのか?

…を

『自分の内側に問う』

をしないといけないんだよなぁ



ってことも分かった。







『答えは全て自分の中にある』








発信ひとつにしても





毎日ガンガン発信する人

たまに発信する人

広告を出している人

紹介や口コミで広がる人

じんわりタイプ

爆発的タイプ









まあね、

ド派手な人が当然
目を引くからさ


憧れちゃうことはあるけれど。






それもね
『マインド』が伴っていないと
まあまあしんどかったりするのよね。







でさ、

『マインド』は
その都度その都度
整えられて行くっちゃー行くのよ。



とは言え




本来の自分の
『どうだったら快感なのか?』
『どうだったら心地よく楽しいのか?』
そこの部分も
見つけておくのも大事よね。



ってことも分かって来た。








↑自分で、自分の枠を決めない!
って考えもあるんだけどね口笛






ま、それはそれで
またその時に考えればいい話しで。






まずは

『自分がどう思っているのか?』
とか、

『自分はどんなタイプか?』
とか、

『自分って??』
とか。





タイプを知って行くと


どんどん自分が
したいことや、したらいいことが
ハッキリして来て



進みやすくなる照れ
のは事実だ!








自分の中に
自分のタイプ分けが出来たら

『枠』や『足枷』にもなるけれど

『土台』や『許可』にもなる。





どっちにするかは
自分次第だ。





タイプを知って
それを上手く活用すれば
いいんだよねニヤリ








どっちから見るか?
これも『視点シフト』の一環です。


そんな視点シフトのお手伝い♡
↓公式LINEのゆるスパ♡おしゃべりにて

おしゃべりセッション受け付けてます。





ハリネズミ受付/申込み・メッセージ・問合せハリネズミ
 maco*公式LINEからメール
【公式LINEでの受付中のメニュー】
視点シフト言語化➡︎ゆるスパ♡おしゃべり
デザイン依頼➡︎作品展示場より

macoに興味ある方/🌈虹色うぶ毛理論
お気軽にお声掛けを♬(2021.07.14現在)



ハリネズミmacoって⬇︎こんな人ハリネズミ

ハリネズミmacoの⬇︎しゃべる姿ハリネズミ
へじちゃんとの『ゆる♡活MT』






今日も

私もあなたも 素敵やん d(๑ ́ᄇ`๑)ノ

最後まで読んでくれてありがとう♡






maco



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚