macoです。













飛び込んでみた話し。
今日は朝10時から
キュン柴での
ミニグルコンに参加した。
テーマは
『周りとの比較』
だった。
私が
心のことに突っ込んだ
原因のひとつでもある
『周りとの比較』
それに伴う
『嫉妬』
まあ よくやった。
今でもやる。
それをやめようと思ったら
どうすればいいか?
『自分に集中』
ってこと。
うん
すんげぇ よく分かる。
それらをさ、
参加したメンバーさんたちが
それぞれの経験から
『こんな風に受け捉えている』
『こんな風に考えている』
と、トークをして行く。
色んな言葉が
色んな角度から
話されるから
自分に落とし込みやすい言葉と
出会える感覚で
とても面白い。
同じような事をしていても
テンポも
持ち味も
個体も違う。
ロンズーさんが
『旅をするのに、使っている乗り物が違う』
『景色を見たり、前だけ見たり』
それぞれが違うのだ。
というようなことを
話していて。
ラセンカさんが
(お名前…どこまで合ってるかな?💦)
ヨコに比較すると
色(コントラスト)が違うだけ
タテに比較すると
上下、優劣がつくから劣等感が生まれる。
というようなことを
話していて。
自分も同じような例え話しを
人としていたなぁと、
今なら
思い出せる。。。
というのも。
今日、そのミニグルコンで
『お話ししたい方居られますか?』
との問いかけに
思わず
「話したいですー」
とメッセージを書き込んだ私。
だけど
『5名ほど』
という事で。
オーバー時に打ったから
自分は呼ばれないなぁ
と思っていた。
内心、当たれ〜〜
とも思ってた
そしたら… 8番目に呼ばれた笑
瞬時に
やったーーー!
ってなったけれど。
いざ、話し始めたら
来た、来た
キターーー!
脳内真っ白
チーーーン
プールに飛び込んだら
水面で腹打ちして
脳内真っ白
って感じ🤣
私の発言
「自分ビジネスはしてなくて…」
(↑自分ビジネスをしている人と
自分を比較している)
(↑そんな奴が喋るなという声がする)
「比較して嫉妬もめっちゃしてました」
(今、真っ最中)
「ここで声出したくて…」
(これは本気)
「何もないけど目立ちたい」
(そーなんだけど。だから?…である)
この太字以外
自分が何をしゃべったか
もう覚えてないーーーーっ!
はぁーーーーー
恥ずかしいぃぃぃ
ヒィーーー
ドキドキするぅ
最後、テンパリ過ぎて
真っ白になって…
(↑映ってる自分の顔がヤバ過ぎて、
それを見て自分で引く…)
「上手くまとめられない…
校長代理にお返ししますっ」
そう言って、終わった…
他の人がお上手に
受け答えされていたり
めっちゃまとまった
名言のような言葉を
話されていたり。
私はあの瞬間ですら
他の人と自分を
無意識で比較していたのだなぁ
…そう思った。
嫉妬はないけどさ笑
『周りとの比較』
なんて、
いつもの習慣で、クセで、
無意識のうちにバックヤードで
ノースイッチで作動しているわ。
思い返すとさ
なんや
めっちゃ恥ずかしくて。
「はぁーーーーー ハズいっ」
その都度
この言葉を声に出して呟いている。
周りと自分を比較して
そのあと、
ダメだダメだと
自分を責めたり
自分の言動を
ダメ出ししたり
問題視して
いつまでも反芻して
イビリ倒して
凹み続ける。
はぁーーーーー
面倒臭ぇ
もう、やめじゃ!やめじゃ!
恥ずかしいっ

…は、感じるけれど、
問題にしない。
そのまま寄り添って
そーだねって認める。
自分に優しく
楽しく、楽しく
校長代理 秋元雅子さんのお言葉✨
グルコンラストで言われたお言葉!
ホンマそれ!!
なので、私は
いつもの自分責め世界からは足を洗い
真っ白になった自分も
楽しもうと思った🌸
そうしたらさ、
誰のことも嫉妬しなくてすむね。
これが
自分に集中だわ
良い経験が出来ました🌸