【Meg.さん】
【わたしめも】
macoです。



今日は自分の楽しみを書きます。



8日(土)
Meg.さんのトークショースナックin京都へ
参加します♡

これはもう私自身の楽しみのため。

おうち問題や自然災害問題は
あります。
自分も次の瞬間どうなるか?
分かりませんけど
思う気持ちはあります。


だけど、

だからこそ
楽しめる『今』にフォーカスしたいと
思います☺




私は、周りの人を見張って勝手にモヤザワする名人です。
でも最近は周りの人じゃなくて、自分の気持ちを見つめる人になってます♡









私、明日のMeg.さんのトークショースナックin京都へ行きますっ

お会いできる方居られたら、
初対面で特に会話がなく
ハカハカしちゃうカモですが笑 
「まこちゃん、ハグる♡企画~(๑˃̵ᴗ˂̵)♡」
って言って、ハグ♡してください♪笑笑

初対面でない方々も、
ぜひ私の『ハグる企画』に
お付き合いください!🙌😍

ハグ♡した人数を数えて
楽しみたいと思います☺





私、こんな風に、
先にある予定のことを
人に話すのがイヤでした。


もし、行けなくなったら。
もし、ダメになったら。

その時、凄く期待をしていて
ワクワクしていた自分を感じたら、
後でなんか辛くて悲しくて。
そんな自分を感じたくなくて、
楽しみな予定ほど、人に言うのがイヤでした。

エピソードは思い出せませんが、
きっと昔、お母さんとの間や友達との間で、
期待が強すぎて悲しくなった
思い出の根っこがあるんだと思います。


もしくは、調子こいて
わー!キャー!💕やってたら、
面白くない反応されたり、
嫌だと感じることを言われたりされたり。
そんなことが何度もあって、
そんな自分を出すことを禁じて来た結果なのかも知れません。



だけど、このたび!

予定がポシャってもいいー
行けなくなってもいいー
後で悲しいなぁって思ってもいいー
こんなこと言ってなんてワガママな!と思われてもいいー
嫌われてもいいー

それも引っくるめて、
「行く」と決めた、
その事自体を楽しんでしまおう❤
…と、思ったのです。

そしたら、
急に色んな方に声を掛けたくなりました。



「こんなことして、やり過ぎよ!」
「何、ひとり盛り上がっちゃって!」
「しかも深夜にSNSにあげるなんて非常識!」
「やめてよね!」
「そんなことすると、後ろ指刺されるよっ」
「行けなくなっちゃったとき、どんな反応するのかしらっ」
「いーなー 羨ましい…」

前の私だったら…
思っていたこと(。ᵕᴗᵕ。)



私のバンジー。

イベントに行く!って決めた自分を
目一杯楽しみたいと思います💕

あ!!!メインはもちろん
めぐさんに会うことです♡