こんにちは(・∀・)ノ
macoです。


ややこしや~ ややこしや~♪

懐かしいー!
NHK「日本語であそぼ」
子どもが小さいとき
よくかけてたなぁ

萬斎さんラブ♡やぁ~




-------------------
(まりりんさんっ 文章もらいます!)



私にとっての正解
があるように
あなたにとっての正解
もある




あ、私、

あなたにとっての正解

に意識がいってなかったなーびっくり
と思ったんです。



私にとっての正解
これにはかなり意識を向けられる
ようになってきた

他人軸だった私にとっては
自分の人生の舵取りができるような
気持ち良さを感じる


そんな今だからこそ


あなたにとっての正解は?
それを知りたいなと思う



私にとっても、あなたにとっても
あるのは「正解」


でも、正解の内容は?

お互いの正解が近ければ
共感しあえる部分が大きくて
きっとすぐに距離が縮まる

それが離れていれば
ありえなーい!とお互いの距離も
離れてしまう


正解の違いを知り、すり合わせをしていくのが
コミュニケーション


-------------------


締めのお言葉は
まりりんさんの
本編を見てください!


-------------------







お互いの思いの擦り合わせが
コミュニケーションによって
はかられる。

だから、
やっぱり

一人で悶々としないで
誰かと共に進みたい。