こんにちは(・∀・)ノ
macoです。
私の苦手とする相手に対する
恐怖心はなんなのか??
イメージしたら
↓こんなん感じだ。
優しい言葉を言ってても
誹謗中傷してきても
全部なんか怖くて。
黒くて、とっても大きくて
なに考えてんのか
得たいの知れない怖さがあって、
その大きな背中には
私から見えない
色んな武器を隠し持っていて…。
相対すると
なんだか
無償に怖くて。
…ってな感じ。
だけど、なんでそれを信じてるんだろう?
怖いよー
怖いよー
っと思って見てる
目の前の
黒いものは
ホントにそんな大きさ?
って。
めぐさんのチャレンジを聞いてて
自分の中を振り返ったとき、
あ、
私も同じ感覚になってもいいかも
って思った。
↓そのイメージがこれ。
小さな子が
なんか私にギャーギャーと
自分の意見をただ言ってるだけ。
そうやって、向かってきてるだけ。
っていう
解釈で、いいんだ。
相手に、
こんなことされるかも。
あんなこと言われるかもって、
妄想することを止める。
相手に何のリアクションも求めない。
こうしてほしい
ああ言ってほしい
って期待しない。
気にしない。
そう考えると
嫌われることに動じなくなる。
私の苦手な人の前で
私のことを褒めてくれる人がいる。
めっちゃ嬉しいけど、
そんなことされたら
私の苦手な人がなんて思うか!
それを聞いて
何を言われるか!
嫌みな態度をとられる!
私が後にイヤな思いをするから
私のことは褒めないでー
って思ったりしてたけど。
いやいやいや。
堂々としていい。
ひいきされていい。
妬まれていい。
ありのままで居ていい。
そうか、
これが損していいってことか。
ゴールは
みんな、違う人だってことを
知るだけ。
「分かりあえる」ではなくて、
この人はこうで、
こういう考え方をするのかぁ
っていうのを
知るだけ。
分かりあえなくてもいいんだ。
そう、落とし込んだら、
でっかいでっかい
黒い妄想おばけは
対等なただの
自分の意見を出してる
対等な人に
なった。

