こんにちは(・∀・)ノ
macoです。  





ただいま由喜組会
参加しております。 
※詳しくは↑こちら。


話の中に出てくる
前者・後者という名称は
心屋仁之助さんのこれ↓です。



-------------------

ただ今、負けを感じるを体感中。

でもそこには自分の中にある
複数の思いが
複雑に絡み合っていて、

ほぐしながら
少しずつ感じ取っていくことが
必要な気がする。

(だから内容小分けで忘備録)
(防備録なので文面ぐちゃぐちゃかも知れない)

-------------------


魔法の言葉を唱えまくった日。

職場で、


目の前では
お試しか!!!っていう
出来事が次から次へとやって来た。


私が
前者後輩さんに感謝を感じる!
仲良くする…に執着しない!
と思っているのに
全然できない。

そんな自分を、
ダメな自分!と、責める自分が居た。



そして、
前者後輩さんが
お気に入りの後者さんと
楽しげにしゃべる光景。

そこへまた別の
自分を出せる後者さんが
前者後輩さんに対して
ガンガン空気読めない楽しいムードで
仕事の話をしに来ている光景。


からの、

私が話しかけに行くと
明らかに声のトーンが違う敬語で
会話をされる状況。


もうこれは、
私の思い過ごしではないよね?
っていう状況を


たっぷり感じてしまった私は、



帰宅途中の車内で
久しぶりに声をあげて
泣いてしまった。


(あっけら感と、
ただこんな事実があっただけ~~って
思えればいいんだけど…
悲しいかな思えないーーー
損だわねぇ)


なぜに泣けたかって。

なんか
ただただ、悔しくて。

そして、
こんなにも自分は

しんどかったんだなぁと…。

その思いにフタをしていたんだって、
気が付いたので。

仲間に入れていない感じの虚しさ。
相手にされていない感じのやるせなさ。

別に前者後輩さんを
気にしながら生活しないで、

周りの後者みたいに
ガンガン自分を出してもいいのに…
なんで出来ないの?私っ

って責めてくる自分。


悔しい。。。



出来ないの自分。


仕事も、
ちゃんとすることも、
時間配分も、
スケジュール調整も、
会話も、
堂々とするこも。

自分自身の気持ちを
大事にしてあげることも。


出来ない自分に、


悔しいよぉ


(めっちゃ理想高いな…私)
(そんな全部出来るわけねーよ)


これを、
この夜由喜組会のLINEに載せたら


ゆきちゃんが


「私、ぐるぐるしてるなー
正解さがしてるなー
怖いんだなー
不安なんだなー」

「ぐるぐる楽しー!
超楽しーー!!
正解探す私カッコいいー!!

でも正解はどこにもなーい!
ガーーーーーン!!」

「超カッコわるーい!
そんな私、超かわいいー!てへっ」

「よーし!もっとぐるぐるしとこー!」


って返ってきました。


ううううううっ
でもぐるぐる
しんどいわー

ってなって

今度はそんなぐるぐるしてる
自分を責めはじめて
ぐるぐるが止まらなくなったら、


「私悪くない
私悪くない
私悪くない」

を唱えてねーって、助言されました。


ぐるぐるしてるのは
自分のタブーにちゃんと
突っ込んでる証拠。


ちゃんと進んでるから
ぐるぐる、オエオエする。




実はこの日
もうひとつタブーミッションにチャレンジ。



それは、
この職場での
オエオエしんどくなってることを、

一人同僚に告白。


しんどいなんて、言えなかった。
けど、言ってみた。
言い出したら嗚咽が止まらないほど
我慢していた自分が出てきた。


人に泣き姿を見せるのも嫌いだ。


ジャッジなく聞いてほしいと
告げることも出来たから、
話しは淡々と聞いてもらった。

夜は放心状態だったけど
ちょっと、ホッとした。