こんにちは(・∀・)ノ
macoです。




備忘録のリブログ。


そう…
そうなんだ。

子どもの問題を
自分の問題と結び付けて
(自分が感じた、人に言われたなど)

自分の不安に思ったことを
ちょっと大人ぶった言葉に摩り替えて
子どもにぶつけてる。


周りからこう言うことを聞くから
こんなことを思われるから
先が見えなくて不安だから。
(全部主語は「私が」)



それを、

自分が不安に思っている
…ということを気付かずに
「あなたのことを考えてるから言うのよ」
と、投げ付ける。


あぅ(-""-;)
そりゃあ 子どもも
ウンザリ顔になるわな💧




今度から
話してる最中に
自分の本音に気付いたら
ちゃんと伝えよう。


話がクドくなってきたら
💩を投げ始めてる可能性大だから
その時は自分の本音を見付けるように
してみよう。