流し台に洗い物がある。
それは分かってる。
さっさと片付けを済ませられる日と、
なかなか手につけられず
見えてるし分かってるのに
片付けをしようとしない日がある。
旦那さんはキレイ好き。
基本、自分がしんどい時でも
しなければいけないことは
さっさと終わらせてしまう人。
なので、
私が洗い物などを放ったまま
ぐたっとしていると
=怠けている
…と判断されて
イライラさせちゃう。
私のダラダラは
甘えてるとか
怠けてるとか、
旦那さん基準だとそうなるのだろう。
でもこれって。
無意識のうちに
私は私を労ってるんじゃない?
…と思った。
急に電池切れになる。
それってある意味、
強制終了を自分でしてるってことだ。
あぁ そうか。
動かなくなってる時は
自分がしんどい時なんだ。
甘えてるとか
怠けてる!って
自分を責めると
とてもとても
辛くて、しんどい。
そんな時は
止まってる自分を許して
よしよし(i_i)\(^_^)してあげようか。
それでもいいやんって。
そうやって、
がんばり教を手放していこう。