気がつけば師走

1年が過ぎるのはあっという間だ


先日

次男おねがいがサッカーのコーチをしている

3年生の子どもたち

小さな大会があったのだが

結果はなんと優勝🥇飛び出すハート

寝言でも子どもたちにポジショニングを

しているくらい

戦略を練りに練っていた次男おねがい

表彰式でメダルをもらい

満面の笑顔だった子どもたちをみて

「自分が試合で勝つより嬉しかった」と

帰宅後に笑顔で報告してくれた

子どもたちも次男おねがいも頑張りました合格


次男おねがいが所属しているクラブチーム

リーグ戦で準優勝し

次のカテゴリーへの出場が決まった

Fリーグのチームが多数出るので

その先の全国大会に進むのは難しいが

最近あまり試合に出場できていない次男おねがい

まずはその前の大会に出場できるように

練習頑張らないとね



2024年

世界情勢は不安定


ロシアのウクライナ侵攻は止まらず

イスラエルによるガザへの攻撃は続く

シリアでは独裁政権が崩壊し

内戦は終わったがイスラエルによる

侵攻も見え隠れし中東は混乱している


コロナ禍以降

様々なことが

日本はもちろん世界中で

やったもん勝ちの

世の中になっている気がする

自分が全て正しい

自分こそが正義と

世界中が病んでいるように思う


因果応報

良いことも悪いことも

やったことは必ず自分に返ってくる

行動する前や

言葉にしようとする前に

今からすることや言おうとしていることを

自分の愛する家族や友人に

したり言ったりできるのか

まずは

想像し考えることが必要ではないかと思う


今年も残りわずか

年末年始は長男ニコニコが帰省し

家族4人で新年を迎えられる

普通の日常を

過ごせることに感謝しかない