こんばんわ~ウインクウインク

昨日にお話した合併症の続きを〜

最終的にシンチ検査を受ける頃には
ニトロが手放せない位
症状🫀😫が出ていました。
とりあえず、苦しくなったら
ニトロを噴霧し抑える事を
せざる得なかったのです。

それは、総合病院で
その前の造影剤CT検査を
受けているとき、
同じ総合病院に糖尿病合併症の
手足て🤚🦶壊疽で手術し、
入院していた父親おじいちゃんが急に危篤になり
翌日に旅立ってしまったからでしたえーん

自分自身の不調所では無くなり……😨😨😨

通夜、お葬式等を済ませなければ
ならなくなり
その間も透析は休めないし😫
ニトロが手放せんでした。

すべてを済ませでからの
シンチ検査🚨
検査の結果は……。

良くない事は自分自身
予想できてました。

我慢の限界がすぐそこに
来ていたからです😢😢

入院当日に
局所麻酔でカテーテル手術🧑‍⚕️を
行い、造影剤にて映された
私の心臓🫀の冠動脈の一部が
血管内のプラークが石灰化して
90%閉塞がありました😨😨。

カテーテル室の医師が別室にて
色々と難しい治療方法の話し合いを
しているのが見えました。

説明を受けた治療方法は🧑‍⚕️

普通の閉塞ならば血管内を
バルーン🎈で拡張して、
再発しないようにステントを
留置するのてすが……。

私の場合プラークが石灰化してるので、
バルーンで拡張すると血管が
破損するリスクが【大】だったので…

手技としては、
カテーテルをもう一本体内に入れて
血管内をロータブレーター(ドリル) 
で削る事でした。

何度もカテーテルを経験している
父親から
聞いていた事とは違う手技と
カテーテル室に響くドリルの音で
不安でしたが、
90%の閉塞から
70%までの冠動脈🫀の血流🩸を
確保出来るまで血管内を削り😰

嘘の様に症状が改善されました🤭。

歩くのも苦しくて限界まで
我慢😰してカテーテル室に
入った私は
翌日には何の苦しみもなく🤭
歩いて退院できました。


私が透析病院にて外来診療を受けた
医師の在席する
総合病院の循環器内科は
民間病院ですが、急性期診療が
あり
カテーテル治療は地域(都会です) 
2位の治療実績があるところです。
またロータブレーターも
装備している病院でした。


その先生方との出会いが
その後何度も再発を繰り返す
私を🥲🥲🥲
普通の生活ができるように
何度も助けてくれる事に
なります。


先生方には我慢せずに
何かあればすぐに来なさい🧐🧐
心強い言葉を頂いています😭😭