仕事がひと段落ついたので。


もういい加減にしろっパンチ!


と言われそうな野球ネタ。



今日、父とキャッチボールをしていて何度も言われたことがあります。


「相手が捕りやすいところにボールを投げることを、まず考えなさい」


「カーブみたいな回転がかかってると捕りにくいからこうしなさい」


「とにかく相手が捕りやすいボールを投げなさい」




キャッチボール…


会話・メール・スタジオレッスン・ミット持ち…



なんだか、父が野球のボール以外のことまで伝えているような気がしました。

(たぶんそんな深い意味はないのですが笑



ボールを投げて・受け取って・また投げ返すというやりとりは相手が存在するコミュニケーションには成り立つ方式で、そこには思いやりが必要なんですよね。


一方的に投げ続けるボールは、相手が捕れないから返っても来ない。自己満足。

これってあらゆることに通じますね。



子供のころからテニスをバリバリやってきて、大人になってからはボクシングをガンガンやってきて、

部活には入っていたもののチームプレーをあまりしてこなかった私のことを両親は心配していました。


いい大人なので、協調性はあると思いますが…

今更ですが諭された気がしました。

もちろんチームプレーで学ぶことはもっともっとあると思いますが。



野球のボールという小さな白い物体。


それに「心」をのせて、相手に投げる。

相手が受け取ってくれて、また返してくれる。


その繰り返し。


コントロールが乱れて相手の体勢を崩してしまうと

「あ、ゴメン」

と言い、

「OK」

と返してくれる。


今度はもっと捕りやすいところに投げたい、と思う。。。




なんだか素敵なコミュニケーションですよね。


好きな人とキャッチボールをしていると、本当に楽しくて、時間がたつのを忘れます。


野球を始めて気づいたのは、周りに野球経験者が多く、すすんでキャッチボールの相手をしてくれる人も多いこと。


私は幸せですうれしい

そして、明日もキャッチボールしますハート



健康美人を目指す日々-image.jpg

早く、グローブ柔らかくならないかなぁ~



ペタしてね