『もの想い』macotoです😌
朗読や歌ってみたで
周囲になるべく迷惑をかけないで
録音ができる環境を作りたいので
賃貸でもできる防音対策を
しようと計画しました🎧
いろいろと防音についての
動画や記事を調べてみました🔍
防音についての結論として
密閉
重量
遮音と吸音
この3つが基本だと感じました😌
ただ私のように
賃貸物件に住んでる人も
多いと思うので
私なりに賃貸でできる防音対策を
退去時の原状回復を前提
として実践した記録を残します📝
最初から読みたい方はこちらから↓
前編では消音材のスポンジを
換気口の穴に入れてみましたが
ほとんど効果が感じられず
次の対策に移りたいと思います😌
防音対策②換気口・中編
消音材で効果なかったら
次の対策として検討していた
ナスタの換気口で密閉型のに
交換したらどうかということで
すぐに追加注文しました👇
断熱密閉型ということと
花粉除去フィルター付きで
プッシュ式で閉めれば
ある程度の密閉ができ
スポンジ消音材だけより
防音効果も体感できました😊
注文して翌日には届いた換気口
裏側はこんな感じで
密閉用の筒に巻く隙間テープ付き
まず壁の中に入れる筒状のぶぶんに
隙間テープをぐるりと貼り付けます。
(一周ちょっとあるので余りは
繋ぎ目をカバーするように貼りました)
中身を分解するとこんな感じ
花粉や埃用フィルターは交換式で
設置したまま中身だけ取り外せるので
フィルター交換やお手入れが簡単です👍
それでは設置していきます!
古い換気口を外します!
(原状回復の際に戻すので
洗って保管しておきます⚠️)
前回の消音材二つだと
微妙に換気口が浮いてしまうので
カッターで厚みを減らしました😅
ついでに6cmの厚さを
半分にして穴の位置を
交互にずらすことで
入ってくる音を気持ち
吸音させるつもりで
1つ目のもカッターで加工✂️
6個のうち2個しか使わなくて
余りまくってる吸音材を
有効利用しようと
壁の隙間にも詰めました👇
…ちょっと詰めすぎた🤣
壁と穴の隙間から結構
冷たい風が入ってくるので
そこから隣室や上階の音も
入ってきてると推測できたので
このようにRをつけて
カットした吸音材を
隙間に詰めてから
新しい換気口をはめ込みました🎊
写真横になっちゃったけど
NASTAマークが下にくるのが正解⚠️
効果の程は…というと
消音材のみよりは
実感できるくらいの
防音効果は感じられました
…とはいえ実質的に
人間が感じられる違いで言えば
消音材のみだとほぼ変わらない
(おそらく1〜3db程度)
消音材+密閉型換気口で
少しだけ静かに感じられる程度
(おそらく5〜8db程度)
くらいなのかなと推測できます😌
ちなみに音が小さくなったなぁ〜
…と感じる数値は
大体20〜30db程度あれば
かなり静かになったと感じます🎧
(最初に紹介した耳栓がそれくらい)
ちゃんと数値を測った訳ではないので
あくまでも個人的な体感なのですが
効果は感じられたので対策してみて
良かったと思いました😊👍
あとは窓から入ってくる音の方が
体感する騒音の割合は大きい
と思うけど大掛かりな防音対策は
賃貸では原状回復が難しいので
窓の方は後回しで対策を考えてます😅
ちなみに今回の対策で
参考にさせて頂いたのは
DIYer Masaさんの
YouTube動画です👍
とても参考になりました😌
ありがとうございます🙇♂️
賃貸部屋ではネジ留めは
やめた方がいいので
はめ込むだけでも充分効果は
個人的には感じられました👍
次は特殊な対策ですが、
簡易防音室を作る際に
使用する遮音シートを使った
キッチン換気扇の防音対策を
私なりの方法で紹介します🙇♂️
防音対策②換気口・後編へ続く
Copyright© macoto All Rights Reserved.
202203312350初稿
202204011900投稿
ブログの総合目次はこちら
初めての方は読んで下さい
macotoの超オススメ・御用達