一昨日、21日はパステルシャインアート展示会「輝く魔法のパステルアート展」の最終日 ワークショップスタッフとして参加しましたアート


私を含めスタッフ4名でのワークショップでしたが、共にインストラクターを取得したHさんも参加されていた為 のびのびとワークショップがスタートできましたキラキラ

他2名のインストラクターさんはベテランさんで見本の作品もこれどう描くの?って思うような絵ばかりでただただ圧倒されるばかりでした上げ上げ


ワークショップには沢山の方が参加してくれましたが、私を訪ねて沼津のお花&パステルシャインアートの生徒さん、友人2名が来てくれてとても嬉しかったです好


お友達のcharoさんは自身のブログにもアップしてくれましたパソコン

初めてとは思えない上手さできっちりしながらもとっても優しい絵ですチューリップ赤

http://ameblo.jp/campanula-y/entry-11284090967.html


こちらは私が描いた見本です。charoさんの絵が綺麗でどっちが先生の絵なのかわかりませんはてな5!


macoのブログ
なぜか右のお花に別の四角いものが写ってます・・・(カメラがおかしいのか・・・)


ワークショップ前半終了間際には江村先生と西川先生もいらして、お二人ともお話しすることもでき感激でしたキラキラ

あっというまのワークショップでしたが、良い経験になりましたチョキ

次の機会にも参加したいですニコニコ


ペタしてね