先日の鬼滅の刃の本をアップしましたが、アクセス数が少しだけ伸びていました。

 

これも鬼滅の刃効果でしょうか?

 

少しずつ読み進めていますが、漫画もちょっと読んでみたいという気にもなっています。

 

さて、今回はモバイルバッテリーです。以前も購入したということをアップしておりますが、今回は自分用ということで購入しました。

 

これです。

 

表面に線が入っているのがわかるかと思いますが、ソーラーパネル付きです。

 

当然ながら急速充電にも対応しています。

 

そして容量が30000mAhとなっています。前回が20010mAhでしたので1.5倍の容量となります。価格は大して変わりませんでした。

 

充電の残りは青色LEDで表示されます。それとソーラーパネルでの充電時には緑色のLEDが点灯するのですが、今のところ一つしか点灯しません。フル充電時には青色LEDが4個点灯するのですが…。

 

取説も読んでいませんので、ソーラーパネルでの充電時は光の強さで緑色LEDが変わるのかどうか不明です。

 

ちなみに緑色LEDはこんな感じで点灯しています。

どのくらいで充電できるのかなどは不明ですが、使い心地としては問題ない状態です。

 

しかしながら、充電容量が大きいモバイルバッテリーが出てきていますが、以前と比べると多少大きくなったぐらいで容量は倍になる等、技術の進化はすごいですね。

 

価格も手頃になって来ていますし、ダイソーでも販売されていますので、価格破壊も始まっていますね。

 

このモバイルバッテリーでiPhoneもiPadも充電できるのでひとまず安心です。

 

では、また。パー