新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。ぼちぼちとやっていきます。
年末は日本に帰国して家族と新年を迎えました。
その帰国時にいろいろと購入しましたのでいくつかを紹介したいと思います。
まずは題名通り Mac miniです。Mac bookが2007年製でしたので6年ぶりにパソコンを再購入よいうことになります。Mac bookも年末購入でしたのでちょうど6年。
Apple storeでは購入することなく、家電量販店の○マダ電気で購入。そしてそのポイントを利用して、妻にクリスマスプレゼントとしてiPad miniを購入。
ということで年末に大枚をはたいてしまいました。支払いはドイツのカードですのでユーロに変換すると少し得した気分になってしまいます。一緒なんですがね。
で、帰国してマウスを購入しようと電気店に。普通のマウスを購入しようと考えていたところにMagic trackPadが飛び込んできたのです。Appleマウスと同じ値段。ということでTrackPadを購入してしまいました。
これも日本で買っておけばよかったと後悔しても仕方ありませんが。
ドイツで買うと69ユーロ、日本で買うと7200円、どう考えても日本で買う方がいいですよね。140円で換算して1000円近く差があります。なんで欧州はApple製品高いんだろう。
キーボードも同じ値段なのですが、USBキーボード(Win)用で我慢することにしました。
日本語キーボードはドイツでは買えないのでどうしようもないですしね。
ということで、これからはMac bookではなくMac miniがメイン機となります。
では
本年もよろしくお願いします。ぼちぼちとやっていきます。
年末は日本に帰国して家族と新年を迎えました。
その帰国時にいろいろと購入しましたのでいくつかを紹介したいと思います。
まずは題名通り Mac miniです。Mac bookが2007年製でしたので6年ぶりにパソコンを再購入よいうことになります。Mac bookも年末購入でしたのでちょうど6年。
Apple storeでは購入することなく、家電量販店の○マダ電気で購入。そしてそのポイントを利用して、妻にクリスマスプレゼントとしてiPad miniを購入。
ということで年末に大枚をはたいてしまいました。支払いはドイツのカードですのでユーロに変換すると少し得した気分になってしまいます。一緒なんですがね。
で、帰国してマウスを購入しようと電気店に。普通のマウスを購入しようと考えていたところにMagic trackPadが飛び込んできたのです。Appleマウスと同じ値段。ということでTrackPadを購入してしまいました。
これも日本で買っておけばよかったと後悔しても仕方ありませんが。
ドイツで買うと69ユーロ、日本で買うと7200円、どう考えても日本で買う方がいいですよね。140円で換算して1000円近く差があります。なんで欧州はApple製品高いんだろう。
キーボードも同じ値段なのですが、USBキーボード(Win)用で我慢することにしました。
日本語キーボードはドイツでは買えないのでどうしようもないですしね。
![]() 【送料無料 あす楽対応商品は代引き注文16時まで即出荷】【新品】Apple Mac mini マックミニ 23... |
ということで、これからはMac bookではなくMac miniがメイン機となります。
では
