昨日の女子サッカーですが、2:1で日本勝ちましたね。

ストリーム放送を見つけて、ずっと観てました。(会社で


展開としては、2点先制したときには、安心感があったのですが、そのあとがいけないで あすよね。完全に守りに入ったために、フランスの怒濤の責めにあってましたから。

あのPKが外れたので辛勝って感じですが、完全に負け試合の様相でした。

観ている方としてはハラハラドキドキですよね。

あそこまであからさまに守りに徹しなくてもいいと感じたのは私だけでしょうか?

攻撃は最大の防御なりって言葉があるぐらいですから、ボールを奪い取った時に少し落ち着いて、ラインに逃げるのではなくゆっくりとボール回しをしたらいいよ思えたんですが。

まあフランスが前がかりの攻撃に徹していたので仕方ないのかも知れませんが。

これも念願のメダルが欲しいという思いから何でしょうかね。

ただ、昨日と同じ戦いをしていると、次のアメリカには厳しいと思うんですけどね。

ワールドカップの時のようにチャレンジャー精神で責めに責めて欲しい物です。

どちらにしてもあと1勝です。厳しい戦いになるでしょうが金メダル目指してがんばって欲しいですね。

では