オリンピックも既に3日目が終わりました。

海外生活では、なかなか日本人選手の活躍をテレビで観ることなんて難しいですよね。

NHKやgorin.jpでストリーミングしてますが、海外からのアクセスは出来ないようになってますからね。

昨日は、ドイツのテレビで水泳女子背泳ぎ準決勝がたまたま観れました。

そんな中、日本vsモロッコをYahooのテキスト速報で観ていたところ、ある人がコメントを発信。

「ネット中継 Sport Lemon」で検索ってね。すると海外のスポーツのストリーミングのリンク一覧に辿り着きました。

ちょっとマジで?って思いながらポチッとクリックすると日本vsモロッコの映像が流れてきました。

しかし音声は、日本語ではなく、英語でもなく、ストリーミングを行っている言語になります。

全部の競技が観れる訳ではありませんが、サッカーは観れるようです。

やっぱ、ロケフリ設置しようかな~って思ってしまいますね。

興味があって海外生活の方は試してみてはいかがですか?

では