今週のミュンヘンは、20度を超える陽気な天候です。しかし明日から雨の予報なんですけどね。
さて、先日ダウンジャケットをクリーニングに出してみました。
恥ずかしながらこちらに来て初クリーニングです。滅多にう スーツも着ないのでクリーニングに出す物がありませんでした。
そこで、スーパの中にあるクリーニング店に行ったのですが、ここでまたドイツ語オンリーの状態です。
う
とりあえず、持ってきたダウン2点を渡してみました。
すると店員さんが回数券を使わないかみたいなことを言っています。10枚綴りの45ユーロ券です。
で、ダウン一枚が12ユーロぐらいだったのですが、回数券2枚でOKらしいです。9ユーロになると言う事です。(すべてドイツ語ですのでw)
この回数券は、例えば4.5ユーロ~9.0ユーロ未満であれば4.5ユーロと言う風に回数券の4.5ユーロ×枚数で支払える金額に値引きされるというからくりです。
ということで回数券を購入。ついでにスタンプカードも貰って帰ってきました。
店員さんも私がドイツ語を分からないということを理解すると、文字を書きながら説明をしてくれました。
ちゃんとCSができている店員ですね。
ちなみにそのクリーニング店ですが、V-Marktのクリーニング店です。
これからこの回数券を使ってクリーニングを頻繁に利用しようかなって思っています。
良いところを見つけました。場所はユーロインダストリアルパークのところです。分かるかたは分かりますよね。
では
さて、先日ダウンジャケットをクリーニングに出してみました。
恥ずかしながらこちらに来て初クリーニングです。滅多にう スーツも着ないのでクリーニングに出す物がありませんでした。
そこで、スーパの中にあるクリーニング店に行ったのですが、ここでまたドイツ語オンリーの状態です。
う
とりあえず、持ってきたダウン2点を渡してみました。
すると店員さんが回数券を使わないかみたいなことを言っています。10枚綴りの45ユーロ券です。
で、ダウン一枚が12ユーロぐらいだったのですが、回数券2枚でOKらしいです。9ユーロになると言う事です。(すべてドイツ語ですのでw)
この回数券は、例えば4.5ユーロ~9.0ユーロ未満であれば4.5ユーロと言う風に回数券の4.5ユーロ×枚数で支払える金額に値引きされるというからくりです。
ということで回数券を購入。ついでにスタンプカードも貰って帰ってきました。
店員さんも私がドイツ語を分からないということを理解すると、文字を書きながら説明をしてくれました。
ちゃんとCSができている店員ですね。
ちなみにそのクリーニング店ですが、V-Marktのクリーニング店です。
これからこの回数券を使ってクリーニングを頻繁に利用しようかなって思っています。
良いところを見つけました。場所はユーロインダストリアルパークのところです。分かるかたは分かりますよね。
では
