最近、毎日の更新が厳しいこのごろです。

iPad,mac,ドイツネタと幅を広げてますが、日々変わらない生活をしているのでネタがありません。

そんなときは、自分のiPadを眺めて、アプリの紹介でもって感じですかね。

そこで購入して意外と早い段階でインストールした物があります。

それが辞書+というアプリです。

これは、国語、和英、英英、英和と辞書が揃っており、なんと無料でダウンロードできます。

無料でダウンロードできても辞書の追加とか、ネットにアクセスとかがありそうに思うのですが、なんとネットにつながなくても辞書が使えます。つまり無料で辞書が使えるということです。

これは、間違いなくインストールすべきソフトだと思います。オフラインで和英、英和辞典が使えるソフトな訳です。

私の場合は、3G回線(ドイツでは4Gは使えません)が使えるので、ネットにアクセスする必要があっても特に問題ありませんが、Wi-Fi仕様の人には問題がありますよね。

その部分も解消してくれるソフトな訳です。

細かい説明等は、こちらを見てください。当然、こちらからiTunesに飛ぶ事も出来ます。

当然のごとくiPhone用もあります。

ネットに接続しない分検索時間も早いです。

メモリに余裕のある方はもちろん、無い方も不要なソフトを削除するなりしてインストールすべきソフトだと思います。

では