タイトルを見て料理のブログを始めると思っていませんか?
残念ながらそうではありません。
生姜焼きを作ろうと思ってキャベツの千切りをスライサーを使っていました。
さすがに料理人のように水銀キャベツの千切りはできませんので、スライサーを使っていたわけです。
その結果たぶん想像できた人もいると思いますが、薬指を少しスライスしてしまいました。
実は過去にも経験があってそろそろやばいなと思っていたところやってしまいました。
既に三時間程度経過していますがなかなか血が止まりません。
そんな時にブログを書いてる場合ではないのですが…
実は音声入力でこのブログを書いています。
iPadの場合、マイクボタンがありそれで話しかけると文字の入力ができます。
ものは試しにともに入力してみるとこれが意外と正確に入力されます。
俺は意外と使える機能だと思います。
話は変わりますが今日は槇原紀之のCDとDVDが発売されました。
先日DVDを予約したときましたが、今日我が家に届いているはずです。
日本に帰国するまでの我慢ですが早く見たいものです。
帰国まであと2日を切りました。では
残念ながらそうではありません。
生姜焼きを作ろうと思ってキャベツの千切りをスライサーを使っていました。
さすがに料理人のように水銀キャベツの千切りはできませんので、スライサーを使っていたわけです。
その結果たぶん想像できた人もいると思いますが、薬指を少しスライスしてしまいました。

実は過去にも経験があってそろそろやばいなと思っていたところやってしまいました。
既に三時間程度経過していますがなかなか血が止まりません。
そんな時にブログを書いてる場合ではないのですが…
実は音声入力でこのブログを書いています。
iPadの場合、マイクボタンがありそれで話しかけると文字の入力ができます。
ものは試しにともに入力してみるとこれが意外と正確に入力されます。
俺は意外と使える機能だと思います。
話は変わりますが今日は槇原紀之のCDとDVDが発売されました。
先日DVDを予約したときましたが、今日我が家に届いているはずです。
日本に帰国するまでの我慢ですが早く見たいものです。
帰国まであと2日を切りました。では
