ベネチアから帰ってきました。
約5時間の旅です。疲れました。
ベネチアでは写真撮りました。しかし、デジカメで一枚2Mbyteレベルの写真なので明日アップします。
携帯で撮ったら容量が少なくていいんですけどね。
帰ってくる途中で山越えをするんですが、車の温度計の表示が氷点下になりました。マジで?って感じで走っていると雪がちらほらと。
車のタイヤノーマルタイヤなんだけど…。無事にミュンヘンに帰れるだろうか?ってな感じで帰ってきました。
イタリア側では除雪車注意みたいな警告が出ているし。外は氷点下だし。
祈る気持ちで車を前に走らせました。念のため車には毛布を積んでいます。(今回だけね)
イタリアを超えてオーストリアに入ると、道の横の斜面に雪が積もっています。昨日はなかったような気がするんですけどね。
まあ、道路には雪は積もってなく無事にオーストリアを走行。しかし道路以外の場所には雪が積もってます。
そして、ドイツ突入。
これで雪の世界とはおさらばかと思いきや、ドイツの方が雪がすごい。降ってはいませんが、どこまで行っても道路の横から雪が消えません。
これってかなりヤバい?って思いながらも前へ前へと。
結局、ミュンヘン市内にも雪の名残が残っていました。
今日のミュンヘンってどんなんだったんだろう。
アパートに戻って、外を見るとREVEの屋根に雪が積もってます。
とっくに閉じていたハイツングを再び開きました。今日のミュンヘンはとても寒いです。
明日は晴れるのかな?4連休も明日で終わりです。
しかし、一人旅ってできるんですね。でもやっぱり誰かと行く方が感動を共有できるのでいいですよね。
では明日写真をアップします。
それでは
約5時間の旅です。疲れました。
ベネチアでは写真撮りました。しかし、デジカメで一枚2Mbyteレベルの写真なので明日アップします。
携帯で撮ったら容量が少なくていいんですけどね。
帰ってくる途中で山越えをするんですが、車の温度計の表示が氷点下になりました。マジで?って感じで走っていると雪がちらほらと。
車のタイヤノーマルタイヤなんだけど…。無事にミュンヘンに帰れるだろうか?ってな感じで帰ってきました。
イタリア側では除雪車注意みたいな警告が出ているし。外は氷点下だし。
祈る気持ちで車を前に走らせました。念のため車には毛布を積んでいます。(今回だけね)
イタリアを超えてオーストリアに入ると、道の横の斜面に雪が積もっています。昨日はなかったような気がするんですけどね。
まあ、道路には雪は積もってなく無事にオーストリアを走行。しかし道路以外の場所には雪が積もってます。
そして、ドイツ突入。
これで雪の世界とはおさらばかと思いきや、ドイツの方が雪がすごい。降ってはいませんが、どこまで行っても道路の横から雪が消えません。
これってかなりヤバい?って思いながらも前へ前へと。
結局、ミュンヘン市内にも雪の名残が残っていました。
今日のミュンヘンってどんなんだったんだろう。
アパートに戻って、外を見るとREVEの屋根に雪が積もってます。
とっくに閉じていたハイツングを再び開きました。今日のミュンヘンはとても寒いです。
明日は晴れるのかな?4連休も明日で終わりです。
しかし、一人旅ってできるんですね。でもやっぱり誰かと行く方が感動を共有できるのでいいですよね。
では明日写真をアップします。
それでは
