とうとう本日iPadが発表されました。

初代iPadが発表されたときに比べれば驚きは少ないですが、それは仕方ないですよね。

当初の私の考えは、ノートパソコンの代わりにはなり得ないと思い、自分はたぶん買わないって思っていました。

現在も購入していません。

しかし、時間と置かれている環境を考えると「今が買い時」かもって思ってしまいます。

ドイツに赴任しているのでネット環境に頼らざるを得ません。また、会社の携帯がBlackberryなのですが、申し訳ないけどいまいちです。それと法人契約のため、パケット定額等がなくむやみに使えません。

そういうことも考えると、少しずつ環境が変わりつつあります。

そして、カフェでiPadという構図が意外といいって思っています。(たまにドイツ人がやってます)

こんなことも考えると今回はありだなって思います。

そして、ドイツで購入すればシムロックフリーなので、そのまま日本のチップを入れても使えるはず。(現段階では確認できてないので、定かではありません)

ということで、3/16に手に入るとは思いませんが、なんとか購入したいなと思っています。

出来れば32Gbyte+4Gですね。

手に入り次第、感想は書こうって思いますが、いつ手に入るかは分かりません。しかも予約サイトは、アクセスが集中しているのかそれともまだ準備できてないのか分かりませんが、予約可能なページは表示されません。

これは祈るしか無いですね。

ちょっと考えてしまうのは、ジョブズだったらどのようなプレゼンをしていたんだろうって思ってしまいます。