今日のミュンヘンは、一日中氷点下でした。

そんな中、午前中に散歩をしてきました。先週から始めた散歩です。冬に体がなまるのと少しでも痩せれればと無駄なあがきです。

週一の散歩では、痩せるのは無理ですよね。まあ市内よりはましですが。

今日はこんな景色を見つけてきました。
Macでただもので行こう
歩道からある公園を撮影した景色です。

車が通る大通りは除雪されていますが、横道とか公園の中はさすがに除雪されていません。でもその中を犬を連れて散歩している人がいました。

それと
Macでただもので行こう
分かり難いかもしれませんが、公園の中のちょっとした丘で小さな子供がそりで遊んでいます。

こういう景色が見れると言うのは、散歩しないと見れないですよね。

ちなみに今日は1時間20分の散歩です。帰ってきてGoogle Mapで歩行距離を調べたら6km強歩いていました。

おかげでちょっと筋肉痛です。帰ってきてからのお風呂は格別ですねw

さて、タイトルの本日の一本は、ワインのことです。ドイツに来てからこのブログで何回かワインを紹介してますが、本日の一本は、南アフリカのKALLISTAというワインです。

Macでただもので行こう

Macでただもので行こう

ラベルを見ると分かりますが、2004年物です。

このワインも貰い物なのですが、なかなかおいしいワインです。口当たりもよく飲みやすいワインでした。

楽天でこのワインを探してみたのですが、ヒットしませんでした。南アフリカのワインは検索できるのですがこのワインは出てきませんでした。

ちなみに、南アフリア産のわいんでは、こんな物がありました。


ということで、実は白ワインを含めるとまだ貰い物のワインが3本ほどあります。

そのうちゆっくりと飲みたいと思います。