本日のミュンヘンは雪のち晴れで夜にまた雪が降っております。
現在の外の状況は雪がしんしんと降り積もっています。明日の朝は白銀の世界ってわけにはいかないでしょうが、雪景色だと思います。
さて、そんな夜にはワインです。
実際のところは、ビールの買い置きが切れたためワインを飲んでいる訳ですが。
今、我が家には大家が引っ越しのためか、貸し出し時の写真撮影のためか分かりませんが置いていた2本の赤と白をはじめ、後は貰い物なのですが、9本ほどワインが眠っています。
ワインセラーと言う物はありませんので、寝ていると言うより単に置いていると言う状態です。ただ、冬の季節ですので程よく涼しいのではないかと思います。
で、本日の一本はその貰い物の中の一本を飲んでいます。
それは
このワインです。 ランブルスコという名前らしいです。
HPはこちら からどうぞ
日本でも売ってるんですね。
発酵赤ワインといったところでしょうか?
以前、ドイツの発酵ワインを紹介しましたが、これはイタリアのワインです。
注ぐと泡が立ちますが、すぐに消えます。そのあとは発行しているときの気泡の音はしません。
でもなかなか美味です。
既に半分ほど飲んでいい感じに酔っています。
長い冬の夜にワインでも飲んで夜更かしというのも良いもんですね。
現在の外の状況は雪がしんしんと降り積もっています。明日の朝は白銀の世界ってわけにはいかないでしょうが、雪景色だと思います。
さて、そんな夜にはワインです。

実際のところは、ビールの買い置きが切れたためワインを飲んでいる訳ですが。
今、我が家には大家が引っ越しのためか、貸し出し時の写真撮影のためか分かりませんが置いていた2本の赤と白をはじめ、後は貰い物なのですが、9本ほどワインが眠っています。
ワインセラーと言う物はありませんので、寝ていると言うより単に置いていると言う状態です。ただ、冬の季節ですので程よく涼しいのではないかと思います。

で、本日の一本はその貰い物の中の一本を飲んでいます。
それは
![]() 【送料無料】 ランブルスコ CECI 【楽ギフ_送料無料0113】
|
このワインです。 ランブルスコという名前らしいです。
HPはこちら からどうぞ
日本でも売ってるんですね。
発酵赤ワインといったところでしょうか?
以前、ドイツの発酵ワインを紹介しましたが、これはイタリアのワインです。
注ぐと泡が立ちますが、すぐに消えます。そのあとは発行しているときの気泡の音はしません。
でもなかなか美味です。
既に半分ほど飲んでいい感じに酔っています。
長い冬の夜にワインでも飲んで夜更かしというのも良いもんですね。