今日のミュンヘンは昨日までと打って変わって、雨が降り、強い風が吹いています。

これが雪ではなくて雨なんですよね。気温も氷点下の世界から、5~6度という感じです。

ミュンヘンの冬はどこに行ったんですかね。寒さに関しては昨日までは寒かったのですが、なかなか雪が積もる事がありません。

毎日運転する私としては、雪が積もらない方が良いんですが…。


さて、今回のタイトルは長いです。にひひ

タイトルの通り、前回紹介したMikuinstallerを使って初音ミクをインストールってな訳ではなく、それ以外のソフトをインストールすると言う事です。

もともとこのソフトを探したのは、DVD ShrinkのMac版のソフトが無いのかと思って検索をかけたら、Mikuinstallerが検索に引っかかったのです。

同じ事を考えている人は多いんですね。でも考えるだけではなくそれを実現できている人がいるってのがすごいです。

で、手順はって言いたいところなんですが、それを実現しているHPがあるのでそちらにリンクを貼っておきます。

手抜きをしてすいません。ショック!

ソフトのインストールの仕方はこちら からどうぞ。

ちなみに、妻のために購入したiMacのLionにDVD Shrinkをインストールしたのですが、相性が悪いのか正常に機能しませんでした。片面DVDにコピーできるようなサイズに圧縮されません。

しかし、私のMacbook(白)のSnow reopardではきちんと圧縮できました。

OSが悪いのかハードが悪いのかは定かではありません。

誰かLionで使えたって人はいませんかねはてなマーク

Macで使えるソフトと使えないソフトがあるようで、まだ万能なソフトではないのかも知れませんが手間を考えると画期的なソフトですよね。

DVD Shrinkは、Macで圧縮できるフリーのソフトが見当たらないのでかなりの効果があると思います。

他のソフトはフリーでも代替えソフトがあったりするので、わざわざWindows用のソフトをインストールする必要は無いと思います。

久々に良いソフトに出会えたって感じです。

最近はソフトの紹介をする事もありませんでした。今後もこれって言うソフトを見つけたら紹介しようと思います。

ただ、今はそこまでどん欲にソフトを探している訳ではないので、次回がいつになるかはわかりません、あせる

まあ、気長にお待ちいただけでは良いかと思います。その間はドイツでの出来事等を書いていますのでそちらをお楽しみください。