久々に日曜日に外出をしました。
理由は内緒です。やましい事はありませんが…。

集合時間は12時だったのでアパートを11時に出発しました。その前にしっかり「One Piece」をみてからね。

アパートを出る頃は貼れて晴れていたんですが、地下鉄に乗って目的地近くの駅に着いたときには雪が降り出していました。
そこからは目的地まで行く間に横殴りの雪に変化するぐらいの雪になってました。

目的地のレストランに付く頃には、服の前に雪が付いてしまうぐらいになってました。




会社の皆さんと食事をして、有志一同でマリエンプラッツに移動しました。有名な市庁舎前です。

そこでグリューワインを飲んで、ペーター教会に上ってみました。

Macでただもので行こう

ほんのりと雪景色のミュンヘンです。これはペーター教会から取った景色です。

有名な市庁舎側は雪景色って感じの風景が無かったので写真におさめていません。

その後は、あまりお腹もすいていないってことで解散になってしまいました。結局グリューワイン2杯飲んで解散です。

今回はグラスは持ち帰らずに返してきました。

そんな帰るときに電車から降りて一路アパートへ向かっていたら男の人が女の人に話しかけていました。

ここで正義の味方登場ってことはなく、どうも道を尋ねていたみたいです。でも分からなかったんでしょうね。

そのあとを私が通る訳なんですが、






英語で「Do you know Hotel ○○?」と聞かれました。

そのホテルの名前が私が赴任時に泊まっていたホテルでした。というか最寄りの駅からはそのホテルしか無いんですけどね。

とりあえずこの道で良いですよって答えたのですが、本当は左に曲がって右に曲がらないといけません。

まあ、いいかと思っていると別の人からドイツ語で話しかけられました。

ドイツ語は話せないって答えるとチケットを買いたいらしく、クレジットカードを持っていますか?って来れたので「Sorry No」と答えると次の人へと移動していきました。

でもその人手元に5ユーロ持っていたんですけどね。5ユーロ持っていたらチケット買えるはずなんですが…。

その事は置いといて先ほど話しかけられた人が、荷物を重そうに引いていたので、アパートもそっちの方向だし一緒に行こうって思って、荷物を持ってあげようと思ったのですが、遠慮されて自分で引いていました。

歩きながらどこから来たのか訪ねるとイタリアからと言う事でした。適当に2、3こと話しているうちにホテルに到着です。ちなみにこの人はイタリア人男性です。

勇気を持って話しかけるって良い事ですね。今回の場合は相手も自分もいい気持ちに慣れたなれたと思います。

とりあえず英語も通じたしね。

今日はそんな一日でした。

ミュンヘンは今週はとても寒くなりそうです。明日って雪がつもるのかな?

まあ、それは明日にしか分からないんですけどね。 

では、また。