ミュンヘンは暑い日が続いています。30度を超える事のないと言われているのですが、今週はずっと30度越えの天気でした。
でも明日からは一転して20度前後の気温になるらしく、今窓からは涼しい風が吹き込んでいます。
さて、Snow Leopardにバージョンアップしてから2週間ちょっと経過してますが、パソコンは問題なく動作しております。
先週になりますが、Lionに向けてバックアップを取るために500GのHDD(2.5inch)を購入してきました。44ユーロとHDDも安くなった物ですね。ちなみに2.5inchのHDDは3台目です。
そのものズバリではありませんが、こんな感じです。でもこれはUSB3.0対応ですね。価格はドイツで買った方が安いってことでしょうか?実際は仕様がことなるので一概に安いとは言えないんですけどね。
で、早速タイムマシーンを使ってバックアップを行う事にしました。当然最初は長時間かけてバックアップを作っています。
そのまま放置して寝てしまいましたので、どのくらいでバックアップが完了したかは分かりません。
でもこれで心置きなくLionへ移行できるという物です。
あと気になるのは、iTunesカードとAppカードがあるんですが、どちらでも良いんですかね?ちょっと気になります。
それとこのカードってユーロなんですけど日本のAppStoreで購入できますよね?
2600円なので25ユーロのカードで大丈夫ですかね?
とまあ、ちょっと不安はあるんですがまあ何とかなるでしょ。もし25ユーロをオーバした場合は、もう一枚カードを買う必要が出てきますが、そうなると余った残金は何に使いましょうかね?っていらない心配を考えてしまいます。
今週はちょっと控えてもうちょっとSnow Leopardで頑張ってみようかなって思っています。
LionでFireFoxやThunderbirdは使えますよね。
ということでたいした情報ではありませんが、HDD購入とはじめてTime Machineを使った報告でした。
ちなみにすべてMacの話ですので。Snow Leopard,LionはOSの名前です。Windowsで言ったらXPや7と言ったところです。
Time Machineは、バックアップソフトということです。
さて、今回の英語はguessです。こういうshopもありますが…。
これはSpeed Learningを聞いているときに耳に入った言葉で恥ずかしながら意味ってどうなんだろう?って思ったためです。Speed learningですので、日本語でも会話が流れるためそれはそれで意味が分かるんですが、口語としてしゃべっているため正確な意味が知りたかったので今回採用してみました。
意味は、推測するとか…と思う ということです。
では本日はこのあたりで

でも明日からは一転して20度前後の気温になるらしく、今窓からは涼しい風が吹き込んでいます。
さて、Snow Leopardにバージョンアップしてから2週間ちょっと経過してますが、パソコンは問題なく動作しております。

先週になりますが、Lionに向けてバックアップを取るために500GのHDD(2.5inch)を購入してきました。44ユーロとHDDも安くなった物ですね。ちなみに2.5inchのHDDは3台目です。
![]() 【SUPER TALENT】POD500GP 外付け(USB3.0) 2.5inch HDD 500GB
|
そのものズバリではありませんが、こんな感じです。でもこれはUSB3.0対応ですね。価格はドイツで買った方が安いってことでしょうか?実際は仕様がことなるので一概に安いとは言えないんですけどね。

で、早速タイムマシーンを使ってバックアップを行う事にしました。当然最初は長時間かけてバックアップを作っています。
そのまま放置して寝てしまいましたので、どのくらいでバックアップが完了したかは分かりません。
でもこれで心置きなくLionへ移行できるという物です。

あと気になるのは、iTunesカードとAppカードがあるんですが、どちらでも良いんですかね?ちょっと気になります。
それとこのカードってユーロなんですけど日本のAppStoreで購入できますよね?
2600円なので25ユーロのカードで大丈夫ですかね?
とまあ、ちょっと不安はあるんですがまあ何とかなるでしょ。もし25ユーロをオーバした場合は、もう一枚カードを買う必要が出てきますが、そうなると余った残金は何に使いましょうかね?っていらない心配を考えてしまいます。
今週はちょっと控えてもうちょっとSnow Leopardで頑張ってみようかなって思っています。
LionでFireFoxやThunderbirdは使えますよね。
ということでたいした情報ではありませんが、HDD購入とはじめてTime Machineを使った報告でした。
ちなみにすべてMacの話ですので。Snow Leopard,LionはOSの名前です。Windowsで言ったらXPや7と言ったところです。
Time Machineは、バックアップソフトということです。
さて、今回の英語はguessです。こういうshopもありますが…。
これはSpeed Learningを聞いているときに耳に入った言葉で恥ずかしながら意味ってどうなんだろう?って思ったためです。Speed learningですので、日本語でも会話が流れるためそれはそれで意味が分かるんですが、口語としてしゃべっているため正確な意味が知りたかったので今回採用してみました。
意味は、推測するとか…と思う ということです。
では本日はこのあたりで