今日は一日雨でした。
日曜日はお店が閉まっているため、雨が降るとする事がありません。
ゴルフの打ちっぱなしもあるんですが、駐車場からドライビングレンジまでちょっと歩かないといけないので、ちょっと考えものです。
ということで今日一日家にこもってました。
する事無いんですよね。ネットして、ビデオ観て…。そんな感じです。
こちらに来て変わったのはワインを飲む回数が増えたって事でしょうか。
とにかく安いんです。そりゃ高いのは高いですよ。でもね、5ユーロあれば確実にワインを買う事が出来ます。
3ユーロとかもあります。聞くところによると2ユーロ台もあるらしいです。
今もワインを飲みながらブログ書いてます。
今飲んでいるワインはイタリア産です。イタリア産これが意外といけます。おいしいです。
今回のワインは
分かりにくいかもしれませんが、2007年物で8ユーロちょっとでした。1000円しません。
ということで、ドイツはビールもワインも気楽に飲める国ですね。
もうすでにほろ酔い気分です。
今日の英語は、お酒にちなんで
hangoverです。二日酔いって意味ですね。こちらに来てお酒を飲む機会が減ったので、二日酔いになる事はありません。ウコンの力も不要です。
明日も普通に起きれると思います。だって、もう眠いですから…。
日曜日はお店が閉まっているため、雨が降るとする事がありません。
ゴルフの打ちっぱなしもあるんですが、駐車場からドライビングレンジまでちょっと歩かないといけないので、ちょっと考えものです。
ということで今日一日家にこもってました。
する事無いんですよね。ネットして、ビデオ観て…。そんな感じです。

こちらに来て変わったのはワインを飲む回数が増えたって事でしょうか。
とにかく安いんです。そりゃ高いのは高いですよ。でもね、5ユーロあれば確実にワインを買う事が出来ます。
3ユーロとかもあります。聞くところによると2ユーロ台もあるらしいです。

今もワインを飲みながらブログ書いてます。
今飲んでいるワインはイタリア産です。イタリア産これが意外といけます。おいしいです。
今回のワインは


分かりにくいかもしれませんが、2007年物で8ユーロちょっとでした。1000円しません。
ということで、ドイツはビールもワインも気楽に飲める国ですね。
もうすでにほろ酔い気分です。
今日の英語は、お酒にちなんで
hangoverです。二日酔いって意味ですね。こちらに来てお酒を飲む機会が減ったので、二日酔いになる事はありません。ウコンの力も不要です。

明日も普通に起きれると思います。だって、もう眠いですから…。