皆さんは週末何をしてましたか?


私は週末になるとちょっとだけ気分が落ちてしまいます。それは話し相手がいなくなるためです。


この土日は、会社の同僚とミュンヘンの中心部に、日曜日はゴルフとなんとか時間をつぶすことができました。


でも夜になると、ちょっとだけ心が押しつぶされそうになります。しょぼんまあ、ちょっとだけですけどね。


テレビもドイツ語が流れるだけですので…。


まあ、そんな中ミュンヘンの中心部に出かけたときに、Apple Storeに行ってきました。


すごい人だかりです。雰囲気はこんな感じです。
Macでただもので行こう

ちょっと分かりずらいですかね。でも店内はすごい人だかりです。ビックリマーク


私はApple Storeは、サンフランシスコ店、日本の○○県(○○は伏せておきます)、北京点(本物ですよ)、そしてミュンヘン店に行きましたが、どこもいつも人が多くて、子供がゲームをしていても何も言いません。


で、私が行った目的は3つ、


Lionに触ること。(ソフトですよ)あせる


MacBook Airを触ること。


答えはわかっていたんですが、LeopardからLionにバージョンアップできるか?


です。


Lionに触ることと、MacBook Airに触ることは同時にできました。当たり前ですが。


Lionですが、正直よくわかりませんでした。パソコンの画面が今のLeopardと変わり映えしなかったため、ちょっとどこを触ったら新しいユーザインターフェースになるのかが分かりませんでした。


同僚と行ったので、あまり待たせるのも悪いので短い時間しか触ってないというのもあります。


MacBook Airですが、触ったのは13.3インチの方です。操作については置いといて、持ち上げてみました。


やはり、軽いです。なんかいい感。じです。これだったらありかなって思います。



そうしたらCPUもProの方がいいのを積んでいるので、そうなるとやっぱProだよなって思ってしまいます。


パソコンを外に持ち出すことも無いので、家で使う分と考えると別に薄く、軽くなくてもいいんですよね。


つぎにLeopardからLionですが、質問して間髪入れずに、Snow Leopardと言われてしまいました。


やはり段階を踏まないとだめということです。これでとどめを刺されました。ダウン


ということで、Do you have Snow Leopard?って尋ねたら、Sold Outと言われ在庫なしの状態です。これって急遽買い求めた人が多くて、なくなってしまったということでしょうか?


あったら買ったんですけどね。


しかし…。私のMacBookに問題発生。ときどき充電ができない状態になっていたのですが、こちらもとどめを刺されたようです。


まったく充電ができなくなりました。そうです、立ち上がらなくなってしまったのです。


電源アダプタが悪いような気もするのですが…。


オレンジのランプが点滅してます。ネットでいろいろと探したのですが、これと言って対処法がありません。


明日、仕事早めに切り上げて、Apple Storeか、Re Storeのどちらかに行ってみようかなって思います。


店頭のパソコンの電源アダプタにさしてみて充電されれば、電源アダプタの不調、そうでなければ…。


ということで、Lionの前にまたやることができてしまいました。残念。




さて、今日の英語ですがSplit the billです。割り勘にするという意味です。たぶん使うことはないでしょうね。


ついでにtreatもあります。こちらは、おごりという意味です。こちらも使うかな?I will pay.でも通じそうですよね。


で、何か言われたらNo problemでOKですよね。


デート(誰と?)の時に、彼女がSplit the billと言ったら、このtreatを使うといいかも知れませんが、誰とデートするの?

って感じです。あせる



私がお金に余裕があるなら買ってしまうかも知れません。でもな~。もうしばらくすれば、MacBook Proの13.3インチがバージョンアップするはずだよな~って思うんですよね!!