ミュンヘンの天気ですが、昨日、今日と15時過ぎからすごい雨が降りました。(実際は会社があるところなので正確にはミュンヘンではありません)雨

でも、仕事が終わるころには雨もやんで天気も回復いたしました。夕立ちってやつですかね。晴れ

気温は低めでもやっぱり夏なんですね。

さて、今日の話題は、カップラーメンです。カップラーメンを買おうと日本食材店に行くと日本での価格の3倍程度の値段で売っているそうです。ラーメン

足元を見られているんでしょうかね。まだ私は行ったことがありませんけど…。

実は、昨日近所のスーパーに行ったらCUP NUDELNを見つけました。そうNISSINとも書いてあります。

ものは試にと買ってきました。

これがその写真です。

Macでただもので行こう

Macでただもので行こう

こんな感じです。

日本で売っているものと見た目は違いますが、大きさはほぼ同じサイズです。

1.15ユーロなので130円ぐらいというところでしょうか。

まだ食べてはいません。これで日本と対して味が変わらなかったら、日本食材店で買う必要はないですね。

実はドイツにきて4か月経過しますが、まだ一度も日本食材店に行ってません。

お米、醤油は日本から持ってきましたし、味噌と本だしは先日の出張者に持ってきてもらいました。私が行くとしたらお米が切れたときですかね。

とは言っても毎日お米を食べているわけではないので、しばらくはないような気がします。

偶然、その店の前を通って、覗くことはあるかもしれませんが。


今日の英語は、preparationです。今回のブログとは関係ないのですが、最近よく使っています。

仕事の時にpreparationとかprepareとか言われたのを覚えて使ってます。

準備という意味です。prepareは準備するですね。

では、今日はこの辺でパー