先日誕生日の話をしましたが、妻と子供達から誕生日プレゼントが届きました。クラッカープレゼントクラッカー

EMS便と言って、郵便局から送れる国際郵便でした。飛行機

ちなみに内容物から税金が課金されました。こちらが約30ユーロです。ガーン

やっぱりもったいないですよね。

友人に話をしたところ「Used clothes」と書いて送れば税金はかからないそうです。そのかわり、タグとか袋とかを全部外して送らないといけないですけどね。

それとSAL便というのがあってEMS便よりも時間がかかるけど、コストは少し安いっていうことです。3kgの小包でEMSは6200円(3日)でSAL便は5000円(2~3週間)となってます。()内はお届け日数です。

送料がちょっとだけ安くなりますね。ビックリマーク

友人の経験上、10日以上かかった事は無いらしいです。

詳細はこちら からどうぞ

さて、肝心のプレゼントは、財布、ベルト、ゴルフウエア+グローブで、あとは紀州の梅干しが入ってました。

焼酎を赴任のときに送っていたので、そのためにお湯割りの時の梅って言う事でしょう。これまた高いはずなのに…。

なんか嬉しいですね。離れていても私のことを皆が気にしてくれて、考えて、誕生日プレゼントを贈ってくれるなんて。

電話でプレゼントありがとうってお礼を言ったら、娘から来月はお母さんの誕生日だからねって釘を刺されました。

まあ、既にリストアップしてます。こちらから送るのではなくて、ネットで購入して家に送る方法です。チョキ

そうすれば、高い送料が不要になりますからね。

問題は、金額がばれるってことです。娘に協力してもらって、明細書等を取り除いてもらおうかなって思っています。

まあ、何をプレゼントするかはまだまだ秘密です。

やはり、相手を思いやる気持ちってのは大切ですね。そういう事を考えている時間が楽しいですからね。




先日 I am afraid…を書きましたが、友達に話したところ、ドイツ人が恐縮することは無いから使わないだろうって言われてしまいました。まあ日常会話でって事ですけど。

そこで同じような意味で、unfortunatelyがまだ使うと言ってました。残念ながらという意味です。

参考程度にどうぞパー