今朝は雨が降っていました。

会社に向かうために車に乗って大通りに出たら、渋滞が始まってました。いつもは全く渋滞しない道なのに…。

少しの間だけその渋滞の中にいたのですが、進み具合が悪すぎます。

また、その渋滞の行き先も私の通勤ルートと重なっているはずなので、意を決してUターンして迂回してみました。

意外と迂回の距離もあるのでどちらが良いのかは分かりませんが、渋滞のイライラにつきあう必要はありません。

迂回しても迂回先していつものルートに戻ったときには、渋滞していることが想像できます。

案の定渋滞してました。そこで友人に電話をしたら、その友人も別の迂回ルートを通っていたのですが、やはり渋滞しているとのこと。

結局なぜ渋滞していたかは不明のままです。

さて、その通勤ルートにバイエルンミュンヘンのホームスタジアムがあります。白いスタジアムです。毎日そのスタジアムの横のアウトバーン9号線を北上して通勤しています。

ちなみに夜に帰るときに見えるスタジアムは赤や青にライトアップされています。

そのバイエルンにガンバ大阪の宇佐見がやってくる事が正式に決定しました。

他にもセレッソのもドイツに来るの??????

ブンデスリーガで現在旬な日本人は、日本代表の内田ですね。でも彼が所属するチームはミュンヘンから遠いんですよね。

また、香川も遠いですね。他にも長谷部岡崎とドイツに日本人がいつの間にかたくさんいます。

名前が出てない人ごめんなさい。

ということで
宇佐見が来て、ミュンヘンに住む日本人はよりサッカーを見る機会が増えるかもしれません。

もしかしてそれが狙い? すいません 失礼な事を言ってしまいました。

でも、たぶん来シーズン(8月から始まる)は、
宇佐見が出場する事を期待して、スタジアムに足を運んでみたいって思っています。

たぶん最初は、控えから始まると思うのですが、少ないチャンスを物にしてレギュラーに定着して欲しい物です。

そして、ブンデスリーガの他のチームの日本人としのぎを削って欲しいですね。

シーズンが始まったら、観戦に行くと思います。そのときは観戦レポは無理な
(全然名前が分からないと思うので)ので、感想ぐらいはアップしたいと思っています。

それと写真が撮れたら掲載します。





日本はもう7月1日ですね。あれから一年が経過したことになります。