本日、Rookies~卒業~を観ました。ドラマ版を観ていて映画版もみたいって思っていたんですが、やっと観る事が出来ました。

ドイツは本日が祭日ということで実は三連休だったんですよね。ヨーロッパの他の国はよくわかりません。

イタリアからは仕事のメールが入ってきているので、イタリアは休みじゃなかったんですかね?

話はそれましたが、Rookiesいいですね。まあ普通じゃあり得ませんが…。

ここに出てくる人って、メイン側の人って阪神の選手の名前を取ってますよね。名字も名前も。今の世代の人でわかる名前は、新庄と赤星ぐらいでしょうけど。先生の川藤もわかるかも…。

私もすべての人の名前と顔が一致しません。

ネットで探せば誰と誰を組み合わせたかも書かれたHPがありますので、これはググってください。

で、本題ですが映画はドラマの続きってことになってます。ヤンキーな彼らも3年になって、最後の夏に甲子園という夢をつかめるかどうかという設定です。

「夢にときめけ、明日にきらめけ!」最後の夏、ニコガク野球部の運命は…。

9回のシーンは、鳥肌が立ってしまいますね。一番感動するのは、卒業式にグランドで一人一人が挨拶するシーンですかね。

思わず涙がってまではいきませんでしたが、こみ上げてくる物はありました。

ドラマを観てから映画を観た方がいいとは思います。彼らの背景がよくわかると思うので。

それと使われている曲がドラマ版が”キセキ”、映画が”遥か”でどちらもGReeeeNです。

ドラマも映画もレンタルショップにもあると思います。

個人的にキャスターで気になるのは

・佐藤健…仮面ライダー電王で彼を知り、いつの間にか大河ドラマ「龍馬伝」に出演するまでに成長しましたね。
私のなかではずっと電王ですが…。

・中尾明慶…金八先生に出てて、この間の金八スペシャルにも出てましたよね。(少しですが)
金八先生に出た後にもいろいろと出ていたと思うのですが、さんま御殿に出て、さんまさんに突っ込まれる頃から面白いって感じました。

この二人は、なんか目が離せませんね。

ということで、気になった方はぜひとも観てください。

あっ、私は面白かったのですが、感じ方は自己責任ですので…

一応TBSのHPはこちら から

でDVDは
【送料無料】ROOKIES -卒業-

【送料無料】ROOKIES -卒業-
価格:3,591円(税込、送料別)


ドラマ版が
【送料無料】ROOKIES 表BOX(通常版)

【送料無料】ROOKIES 表BOX(通常版)
価格:6,783円(税込、送料別)


です。

漫画の全巻一括が
【送料無料】ROOKIES全14巻セット

【送料無料】ROOKIES全14巻セット
価格:9,379円(税込、送料別)


となります。