昨日のアクセス数がかなり増えていてびっくりしています。この調子で増え続けてくれたらいいんですけどね。
あとコメントが0というのも気になりますが、まあこれはこれで仕方ないですね。
さて、14日はIS03のAndroid2.2へのメジャーアップデートの日でした。
前回のアップデートは3G回線で行うものでしたが、今回はパソコン経由ってことでした。
私は現在ドイツに転勤になっているので、当然のことですが、3G回線は使えません。しかも解約もしているため。
でもでもWi-Fi経由で使っているので、できればアップデートしたいと思っていました。
それがなんとパソコン経由ってなっていたので、やるねauもしくはやるねSharpって感じです。
ありがとーーーーーって声を大にして言いたいぐらいです。聞こえないでしょうから文字を大きくしてみました。
で、現在朝の7時なんですが、今ちょうどアップデート中です。45分かかるということなので朝の準備をしていたのですが、あと20分までなってます。
手順書通りやれば普通にアップデートできるみたいですね。
ただ、電池がフル充電でないとアップデートできないってのがいまいちですね。USBつないだ時に充電してないんですかね。
私の場合はもう一個の電池を専用の充電器でいつも充電しているので、交換して事なきを得ています。
専用の充電器?って思った方は過去のブログ を参照してください。
只今70%まで来ました。
Flashや一度にアプリを終了できる機能などがアップデートされてますので、アップデートが終わったらちょっと触ってみようかと思います。
シャープのHPからだと付箋紙とメモ帳を2.2用にアップデートしないといけないみたいですね。
あとau専用ソフトも…(たぶん)。ドイツでau専用ソフトがアップデートできるだろうか?
そして解約している状態でアップデートできるだろうか?
ってちょっと心配です。
まあ、できないならできないでいいんですけどね。
なんとかなるでしょ!
あとコメントが0というのも気になりますが、まあこれはこれで仕方ないですね。
さて、14日はIS03のAndroid2.2へのメジャーアップデートの日でした。
前回のアップデートは3G回線で行うものでしたが、今回はパソコン経由ってことでした。
私は現在ドイツに転勤になっているので、当然のことですが、3G回線は使えません。しかも解約もしているため。
でもでもWi-Fi経由で使っているので、できればアップデートしたいと思っていました。
それがなんとパソコン経由ってなっていたので、やるねauもしくはやるねSharpって感じです。
ありがとーーーーーって声を大にして言いたいぐらいです。聞こえないでしょうから文字を大きくしてみました。
で、現在朝の7時なんですが、今ちょうどアップデート中です。45分かかるということなので朝の準備をしていたのですが、あと20分までなってます。
手順書通りやれば普通にアップデートできるみたいですね。
ただ、電池がフル充電でないとアップデートできないってのがいまいちですね。USBつないだ時に充電してないんですかね。
私の場合はもう一個の電池を専用の充電器でいつも充電しているので、交換して事なきを得ています。
専用の充電器?って思った方は過去のブログ を参照してください。
只今70%まで来ました。
Flashや一度にアプリを終了できる機能などがアップデートされてますので、アップデートが終わったらちょっと触ってみようかと思います。
シャープのHPからだと付箋紙とメモ帳を2.2用にアップデートしないといけないみたいですね。
あとau専用ソフトも…(たぶん)。ドイツでau専用ソフトがアップデートできるだろうか?
そして解約している状態でアップデートできるだろうか?
ってちょっと心配です。
まあ、できないならできないでいいんですけどね。
なんとかなるでしょ!