またまた間が空いてしまいました。わずかに更新を待ってくださるかた申し訳ありません。
しばしの日本滞在(日本が本拠地ですが)後、またまた中国へ出張しております。またビザなしのため2週間の滞在です。
今回は、北京に2泊3日でその後、いままでと同じ場所に滞在です。場所はとりあえず伏せておきます。
同業他社の人が読まれているといろいろと面倒なので^^(何が面倒だか私も分かりませんが)
久々の北京出張だったので、出張前に気温をサクッと調べると、5度、7度と10度を下回る気温のオンパレードでした。
日本はというと17度、19度という感じなのでその差10度。これは寒いということでコートにするかダウンにするか悩みましたが、夜も着れるということでダウンを選択。
日本でダウンを来てると汗をかくような状況で移動開始。たぶん周囲の人には不思議な人って映ったでしょうね。
まあ、そんな中で北京到着。その瞬間ダウンでよかったと思いました。
飛行機の中は温かいが外に出ると寒い。建物に入ると熱い、タクシー乗り場で寒いと温度変化が激しいためか少し気分が悪くなりました。
そんな生活ですが、明日は休日です。またとても退屈な一日が訪れます。
テレビも日本語が無いため、手の打ちようがありません。完全あきらめムードです。
そんな中ネットにつなぐとMacのページに映画の文字が。そうです。Apple TV+iTunesのニュースが飛び込んできました。
Apple TV 8800円って何事?って思いながらも、ネットテレビとしてはお手頃価格でものすごくいいかも。
まあ買う気はないのですが…。
それよりもiTunesで映画配信ってのがすごく興味がわきます。購入とレンタルってのがいいですね。
上海にいれば、DVDショップもありいろいろと手に入るのですが、今いる場所や海外にいると手に入れることが不可能に近いですよね。それを実現させてくれるとはAppleも策士です。
なんでも独り勝ちしていいというものではないんですけどね。
レンタルの場合、48時間以内に見ないといけない等の制限がありますが、これってレンタルで新作だったら同じような条件ですね。
ただ旧作1週間ってのはありませんが…。それとAVもねw
値段設定が高いと言えば高いですが、返却の手間や海外でも見れる(?)のであればやっぱりいいと思います。
って勝手なことを書いていますが、明日購入するかどうかは不明です。
Apple TVもパソコンと共有できるようですので、いったんテレビに接続してしまえば意外と便利かもしれませんね。
場所もとらない手のひらサイズですし。
話は変わりますが、IS03予約してきました。発売日が待ち遠しいです。
今度日本に帰国したときに発売されて、入手できることを密かに祈ってます。
では、また。
しばしの日本滞在(日本が本拠地ですが)後、またまた中国へ出張しております。またビザなしのため2週間の滞在です。
今回は、北京に2泊3日でその後、いままでと同じ場所に滞在です。場所はとりあえず伏せておきます。
同業他社の人が読まれているといろいろと面倒なので^^(何が面倒だか私も分かりませんが)
久々の北京出張だったので、出張前に気温をサクッと調べると、5度、7度と10度を下回る気温のオンパレードでした。
日本はというと17度、19度という感じなのでその差10度。これは寒いということでコートにするかダウンにするか悩みましたが、夜も着れるということでダウンを選択。
日本でダウンを来てると汗をかくような状況で移動開始。たぶん周囲の人には不思議な人って映ったでしょうね。
まあ、そんな中で北京到着。その瞬間ダウンでよかったと思いました。
飛行機の中は温かいが外に出ると寒い。建物に入ると熱い、タクシー乗り場で寒いと温度変化が激しいためか少し気分が悪くなりました。
そんな生活ですが、明日は休日です。またとても退屈な一日が訪れます。
テレビも日本語が無いため、手の打ちようがありません。完全あきらめムードです。
そんな中ネットにつなぐとMacのページに映画の文字が。そうです。Apple TV+iTunesのニュースが飛び込んできました。
Apple TV 8800円って何事?って思いながらも、ネットテレビとしてはお手頃価格でものすごくいいかも。
まあ買う気はないのですが…。
それよりもiTunesで映画配信ってのがすごく興味がわきます。購入とレンタルってのがいいですね。
上海にいれば、DVDショップもありいろいろと手に入るのですが、今いる場所や海外にいると手に入れることが不可能に近いですよね。それを実現させてくれるとはAppleも策士です。
なんでも独り勝ちしていいというものではないんですけどね。
レンタルの場合、48時間以内に見ないといけない等の制限がありますが、これってレンタルで新作だったら同じような条件ですね。
ただ旧作1週間ってのはありませんが…。それとAVもねw
値段設定が高いと言えば高いですが、返却の手間や海外でも見れる(?)のであればやっぱりいいと思います。
って勝手なことを書いていますが、明日購入するかどうかは不明です。
Apple TVもパソコンと共有できるようですので、いったんテレビに接続してしまえば意外と便利かもしれませんね。
場所もとらない手のひらサイズですし。
話は変わりますが、IS03予約してきました。発売日が待ち遠しいです。
今度日本に帰国したときに発売されて、入手できることを密かに祈ってます。
では、また。