本日は上海にいます。

北京→深セン→上海と中国の中を大移動しています。

昨日は、深センから上海へと移動したわけですが、飛行機が一時間遅れて(遅れるのは慣れましたがあせる)出発しました。

ということで上海着は22:30ぐらいだったかな?それから荷物を取ってタクシー乗り場に行くと長蛇の列が…ガーン

そのため、中国初の路線バスに挑戦しました。これで中国の公共の乗り物はほとんど乗りました。

飛行機、リニア、地下鉄、タクシー、高速バス、シャトルバス、それと北京でのタクシーみたいな低速の乗り物(名前がわからない…)、で今回の路線バスです。

この路線バスは2元(30円弱)ビックリマークです。しかし、バスは通勤ラッシュなみの混みかたです。

それと我先にと乗り込む秩序のなさは相変わらずですね。それに臆していると自分が乗れないので我先にとくる人を気にせず譲らずに乗らないといつまでたっても乗れません。

ホテル着は24時前でした。

中国の場合、移動に相当な時間がかかるためその間仕事が止まってしまいます。冗談抜きで『どこでもドア』が欲しいと感じる今日この頃です。