こんちには。
またまた、出張中です。
今回は、韓国(2泊)→中国(4泊)です。
韓国は20年ぐらい前に釜山に出張で行ったことがあるのですが、今回はソウルから一時間ぐらいのところに来てます。
街中は、ハングル文字ばかりで、全然意味がわかりません。
コンビニは、ローソンとかも英語なのでわかるのですが、一般の看板は読めません。
中国だと漢字で書いてあるので、それなりに想像できるんですけど。
テレビは、韓国は日本に近いということもあってか、日本の番組がありますが、中国はNHKがみれる程度で他は中国の放送です。
だから、中国ではテレビをつけることがありません。
さて、この出張中にHDD交換をした後のソフトインストールからBootCamp等について書いていけたらって思っています。
仕事は早く片付けばの話ですが…
またまた、出張中です。
今回は、韓国(2泊)→中国(4泊)です。
韓国は20年ぐらい前に釜山に出張で行ったことがあるのですが、今回はソウルから一時間ぐらいのところに来てます。
街中は、ハングル文字ばかりで、全然意味がわかりません。
コンビニは、ローソンとかも英語なのでわかるのですが、一般の看板は読めません。
中国だと漢字で書いてあるので、それなりに想像できるんですけど。
テレビは、韓国は日本に近いということもあってか、日本の番組がありますが、中国はNHKがみれる程度で他は中国の放送です。
だから、中国ではテレビをつけることがありません。
さて、この出張中にHDD交換をした後のソフトインストールからBootCamp等について書いていけたらって思っています。
仕事は早く片付けばの話ですが…