14日~17日まで出張に行ってました。
特に観光をすることも無く、ホテルと相手の会社の往復です。
しかし、今回はホテルまでタクシーではなくリニアモーターカー(約400km/h)に乗車。飛行機のチケットの半券があれば、40元(約600円)で乗ることができます。
その後は、地下鉄に乗りました。地下鉄は5元(約75円)です。10駅ぐらい乗って下車です。
物価の安さを感じます。
ちなみにチケットは両方ともプラスチック(多分ICチップ入り?)でできており、回収されてリサイクルされてます。
15日は蘇州へ行ってきました。行きは車で行ったんですが、帰りは電車(一応新幹線らしい)で上海に帰ってきました。料金は26元で40分ぐらい乗ってました。
乗車した時間帯が夕方ということもあって駅も電車の中も人であふれてました。
仕事なのでデジカメとか持っていってないので、状況が見せられないのが残念ですが。
すべて一人での移動でしたが、意外と行動できます。ただし、持ち物とかには注意が必要ですが。
時間は、携帯で写真でもとってきます。
特に観光をすることも無く、ホテルと相手の会社の往復です。
しかし、今回はホテルまでタクシーではなくリニアモーターカー(約400km/h)に乗車。飛行機のチケットの半券があれば、40元(約600円)で乗ることができます。
その後は、地下鉄に乗りました。地下鉄は5元(約75円)です。10駅ぐらい乗って下車です。
物価の安さを感じます。
ちなみにチケットは両方ともプラスチック(多分ICチップ入り?)でできており、回収されてリサイクルされてます。
15日は蘇州へ行ってきました。行きは車で行ったんですが、帰りは電車(一応新幹線らしい)で上海に帰ってきました。料金は26元で40分ぐらい乗ってました。
乗車した時間帯が夕方ということもあって駅も電車の中も人であふれてました。
仕事なのでデジカメとか持っていってないので、状況が見せられないのが残念ですが。
すべて一人での移動でしたが、意外と行動できます。ただし、持ち物とかには注意が必要ですが。
時間は、携帯で写真でもとってきます。