SanDisk、2.5インチサイズの32GBシリコンディスクを発表 | Mac mini でリビングPC

SanDisk、2.5インチサイズの32GBシリコンディスクを発表

SanDisk 2.5inch SSD
SanDisk は現地時間の 13日、2.5 インチハードディスクと同等サイズの 32GB シリコンディスク「SSD SATA 5000 2.5"」を発表した。

SSD SATA 5000 2.5" は NAND フラッシュを採用したシリコンディスクで、接続インターフェイスはシリアルATA。最大読み込み速度は 67MB/s、平均アクセスタイムは 0.11ms となっている。同社によると Windows Vista Enterprise を約 30 秒で起動できたという。

また、従来の HDD に比べ、消費電力は 0.9W と低く、駆動系も持たないため低発熱で、静音性/耐衝撃性に優れており、モバイル用途に適しているため、各社のノートパソコンに採用されることが予想される。

既にパソコンメーカーへは出荷が開始されており、大量受注時の単価は $350 となっている。

発売直後ということもあり少々お高いが、Mac mini のスピードアップが可能とあらば、どなたかチャレンジしてみてはいかがだろうか。CPU を Core 2 Duo T7600 (2.33GHz) にして、内蔵ディスクをこのシリコンディスクにしたら、最強 Mac mini が誕生する?かもしれない。;-)

SanDisk - ニュースリリース