Z会アドバンスト模試 中1の結果が返ってきましたーびっくり


今回のテストの難易度

全国平均点

英語 56.4点

数学 48.6点

国語 60.2点


ネットで見る平均点よりもやや高いようですニコニコ


問題も見ましたが思ってたよりは簡単だったようなので、

今回はやや易しかったのかもしれませんニヤリ


過去問ほどの難しさは感じなかったので、子どもがやってた過去問は難しいものをピックアップしてやってたのかなキョロキョロ


子どもの成績

気になる子どもの成績は、、びっくり


全国偏差値

70>3教科合計>65


全国順位

3ケタ/16,079人


おー❗️こんな感じなのかびっくり


6万人が受けてたベネッセの学力推移テストより偏差値は低く出ましたので、

やや上位校の割合が多そうですチュー


部分点の解説が凄い

解答用紙を見て驚いたのは、記述の部分点に減点の内訳と、

どう書けば良かったかまで丁寧に書いてある爆笑


例えば1つの問題で5点の減点があったら、-2点、-2点、-1点と内訳が書いてあって、それぞれ丁寧に解説されているんですおねがい


この受験者数で一人ひとりの解答にここまで解説してくれるなんて、ただただ驚きですびっくり


間違えたところ、当たったところ

子どもが間違えた数学の内容は、計算ミスしたところや考慮が少し足りなかったところなど、

相変わらず詰めが甘いなーと感じるところもえー


とはいえ当たってる問題を見ると、最後の選択問題も含めて解き方の説明は完答しているので、

全く解けないような問題はなかったようですニコニコ


感想

本人の感想は、


「そもそも中1の範囲はそこまで難しくないからまぁまぁ解けたけど、二次関数が入ってくるとどうかなーショボーン(苦手意識がある)」


とのこと。


次の前に、今回もう少し解ききって点数に繋げてくれたら、、と思ったけど黙ってました笑い泣き


初めてのことだらけの一年でしたがもう少しで終わりですニコニコ


来年から後輩が入ってくるのでまた新たな発見があるんだろうなー照れ