大好きな蕎麦屋が…関西のソウルフード阪急蕎麦。 就職活動中や、大学への通学 とてもお世話になってきてた阪急そば。 なんとも言えない蕎麦のグダグタ感とつゆの味。 大好きなんですよねー と思って久々に出張で訪問してみたら、若菜そば?になってる。 ショックです。 やはり名前は阪急そばであって欲しい… でも味はそのままでした。 良き味です。 大阪駅もかなり近代化してますねぇ。 いつかは地元に帰ってきたいものです。 阪急電車 片道15分の奇跡 Amazon(アマゾン) 300円 関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか (交通新聞社新書145) Amazon(アマゾン) 990〜3,584円 鉄道まるわかり003 阪急電鉄のすべて Amazon(アマゾン) 1,400〜5,450円 関西どローカル線の魅力再発見SP Amazon(アマゾン)