コントロールを手放し
最高最善の今を引き出す♪
腕と手のうごきコーディネーター・シータヒーラー
まっきーです。

 

Skypeセッションで遊んだ翌日は

 

「多次元ワーク」を

 

受けさせてもらったー♪

 

 

 

ええと

 

理解した範囲で言うと

 

アレクサンダーで言うなら

 

「whole self」ってやつ

 

シータでいうなら

 

「1層から7層まで」

 

と言いあらわすとよさそうな

 

人間の存在全てを

 

12セクションで

 

表すらしく

 

 

 

そのそれぞれに潜む

 

なりたい、やりたいことを邪魔するもの、

 

その邪魔を取り除きにくくしているもの、

 

などのお掃除をしつつ

 

それを実現するに

 

ふさわしい状態に

 

調整していってくれるワーク

 

と、理解した。

 

 

 

わたし、やっと

 

こういうワークを

 

受け入れる準備が

 

できたらしい♪

 

 

 

例えるならば

 

プロの植木屋さんに

 

現状の

 

全てのフィールドにおいての自分、

 

という庭を、丁寧に

 

お手入れしてもらった

 

という感じ。

 

 

 

自分の人生のお手入れは

 

自分でやっていると言っても

 

行き届かない

 

ちょっと影になった部分の

 

お掃除から、刈り込みから

 

次の季節に向けての養生とか

 

ここ日が当たらないから

 

枝切っとくね

 

みたいなことまで

 

 

 

プロの目から見て

 

この先わたしがめざす

 

理想のお庭に

 

なりやすい状態に

 

調整してもらった

 

そんな感じがするー。

 

 

 

そして、受けた日の夜

 

寝ながら自分の身体と

 

おはなしをしてたら

 

動いたことないところが

 

グイグイっと動いたりしてた。

 

 

 

あとね、

 

人間て、こう

 

たくさんのシャボン玉が

 

重なったようなものかも、って

 

認識し始めた自分が

 

面白い。

 

 

 

そのたくさんのシャボン玉の

 

ひとつは肉体というものだったり

 

ひとつは周りからの影響だったり

 

はたまたひとつはココロだったり

 

ひとつは過去生やらハイヤーセルフと

 

呼ばれるものだったり

 

未知のもの含めてもう

 

沢山の、そしてさまざまな形をした

 

シャボン玉が重なって

 

わたしを作りあげている。

 

 

 

まだまだ

 

名前をつけられていないシャボン玉も

 

たくさんあって重なって

 

それでもってぜーんぶ自分

 

 

そんなものなのかもと

 

思うと

 

自分の右手の痛みへの

 

アプローチも

 

その、さまざまなシャボン玉の

 

ひとつひとつが納得して

 

いきたいのかもね

 

と、思えたりして。

 

 

 

ま、それもいいんじゃない

 

何か一つのコレで、この技で

 

治ったぁぁぁ!!!

 

なんて劇的なこと

 

なくったってさ

 

と、思えたりして。

 

 

 

具体的に言葉にするのは難しいけど

 

お手入れしてもらった感が

 

ハンパなくて満足な

 

多次元ワークでした♪

 

 

 

お友達のやまちゃん

 

やってます♪

 

1年の半分しか日本にいない

 

レアキャラなので(笑

 

ぴぴっと来た方は

 

マメなブログチェックで

 

コンタクトのチャンスを狙ってみてね♪

 

 

まっきーサロンメニュー(対面・Skype)
*セッションで積極的に手放す!
「思考のデトックスセッション」
無意識下での自分へのコントロールを手放して最高最善の今を引き出す!
シータヒーリングセッション。即効性があります。

*思考とうごきのデトックス!問題解決能力を養う
「アレクサンダーレッスン」
自分の心と身体のコントロールや思い込みの、手放し方を学んでゆくレッスン。
身体のうごきに関する問題解決に向いています。例)ヨガ・楽器演奏・肩こり、人前での緊張など

*自分の中の答えを自分で見つける!
「イラストカードセッション」
サポートを受けながらイラストカードから自分で答えを導き出します。
自分の言葉で納得することができます。

*寝ちゃってもOK!おまかせリラックスコース
「のんびり脳のデトックス」
横になっていただき、頭に触れながらのエネルギーワークです。
リラックスできます♪